INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 碑文 [SAT] 碑文 [ DDB ] 碑文

検索対象: すべて

-- 207 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (80 / 21074)  中国 (51 / 18585)  碑文 (51 / 51)  インド仏教 (39 / 8077)  アショーカ王碑文 (31 / 31)  アショーカ王 (26 / 226)  日本 (26 / 68153)  中国仏教 (21 / 8866)  日本仏教 (19 / 34763)  仏教 (14 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村元古代印度の社会的現実(1)仏教学研究 通号 4 1950-12-25 1-18詳細IB:00012643-
橋本真昭天台大師伝の一考察仏教学研究 通号 5 1951-06-15 88-89(R)詳細IB:00012668-
中村元古代インドの社会的現実(承前)仏教学研究 通号 10/11 1955-01-20 115-143詳細IB:00012705-
芳村修基サムエ第一碑文の教義と年代仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 218-225詳細IB:00012754-
フレデリックジラール釈尊の入滅年代に関する小考佛教學 通号 33 1992-09-01 1-14(L)詳細IB:00012093-
定方晟ガンダーラの寄進文佛教學 通号 33 1992-09-01 1-8詳細IB:00012098-
佐久間秀範註釈家スティラマティは一人か?仏教学 通号 55 2013-12-20 59-86(L)詳細IB:00131697-
田中純男(海量) 舎利信仰のはじまり豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 1-19(R)詳細IB:00147406-
大沢聖寛弘法大師著作年代考豊山学報 通号 30 1985-03-21 47-83詳細IB:00057467-
山口史恭不空三蔵における護国活動の契機について豊山学報 通号 59 2016-03-31 15-37(R)詳細IB:00182974-
平燕紅天清寺繁塔現存碑文の中の『十善業道経要略』についての考察東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 171-180(L)詳細IB:00199893-
原実Pāśpata研究II干潟博士古稀記念論文集 通号 18 1964-06-01 64-80詳細IB:00047194-
金澤修アショーカ王カンダハル碑文におけるアクラシア概念比較思想研究 通号 45 2019-03-31 91-99(R)詳細ありIB:00199488-
NormanK.R.The origin of Pāli and its position among the Indo-European languagesパーリ学仏教文化学 通号 1 1988-05-01 1-27詳細ありIB:00036021-
GombrichRichardHOW THE MAHĀYĀNA BEGANパーリ学仏教文化学 通号 1 1988-05-01 29-46詳細ありIB:00036022-
武田竜Norman,K.R.アショーカと仏教パーリ学仏教文化学 通号 10 1997-05-01 1-24(L)詳細ありIB:00036083-
馬場紀寿森祖道, 『スリランカの大乗仏教――文献・碑文・美術による解明』, 大蔵出版, 2015年パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 111-114(L)詳細IB:00157857-
高崎正芳ブッダの音写(音訳)の種々相について花園大学研究紀要 通号 2 1971-03-31 49-80詳細IB:00037194-
今西順吉kulaの概念について日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 541-詳細IB:00011328-
入沢崇「一切衆生の利益安楽のために」日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 73-86(L)詳細IB:00011590-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage