INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 良忠 [SAT] 良忠 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 489 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
良忠 (452 / 452)  日本 (430 / 68126)  浄土宗 (217 / 3984)  日本仏教 (211 / 34743)  法然 (172 / 5271)  浄土教 (112 / 5892)  善導 (101 / 2591)  聖光 (72 / 232)  中国 (58 / 18585)  選択集 (49 / 1151)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
光川眞翔「選択本願」開示の意義大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 59-88(R)詳細IB:00197547-
細川行信弁長・良忠の鎮西義について大谷学報 通号 208 1976-02-20 1-14詳細IB:00025387-
吉次通泰ホスピスとヴィハーラインド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 208 2005-03-10 267-270(L)詳細IB:00083789-
柴田泰『塩入良道先生追悼論文集 天台思想と東アジア文化の研究』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 361-362詳細IB:00030087-
大橋俊雄関東浄土教々団成立の基盤に立つ諸行本願義の受容と展開印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 160-161詳細ありIB:00000418-
鈴木成元良忠門下について印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 190-193詳細ありIB:00001409-
服部英淳近世浄土宗教学の特質印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 305-308詳細ありIB:00001915-
鈴木成元浄土宗白旗派の正統性印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 66-73詳細ありIB:00002017-
中川泰伸浄土宗名越派の教線印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 178-179詳細ありIB:00002923-
丸山博正『一言芳談』における出家のあり方印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 304-307詳細ありIB:00003479-
玉山成元室町時代における浄土宗の特色印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 68-73詳細ありIB:00003415-
玉山成元浄土宗名越・白旗派論争の歴史的価値印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 48-54詳細ありIB:00003828-
成瀬隆純『観念法門』の撰述について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 326-329詳細ありIB:00004725-
広川尭敏法然門流における至誠心釈の展開印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 201-206詳細ありIB:00006684-
広川尭敏金沢文庫本『観経疏聞書』について印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 277-284詳細ありIB:00007099-
服部淳一浄土教における仏意の一考察印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 187-191詳細ありIB:00007563-
阿川正貫引用文から見た用欽の思想印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 127-129詳細ありIB:00007547-
広川尭敏選択集略鈔と選択伝弘決疑鈔印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 111-117詳細ありIB:00007984-
広川尭敏然阿良忠と諸行本願義印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 139-144詳細ありIB:00008216-
斉藤隆信善導の還帰往生印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 74-76詳細ありIB:00008202-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage