INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 所蔵 [SAT] 所蔵 所藏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 853 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (519 / 68553)  日本仏教 (245 / 35065)  仏教美術 (105 / 2265)  インド (90 / 21101)  中国 (89 / 18603)  インド美術 (72 / 151)  仏教学 (55 / 8111)  真言宗 (50 / 2846)  曹洞宗 (35 / 4753)  浄土宗 (30 / 3988)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古川攝一大英博物館所蔵「不空羂索観音二神将像」再考浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 404-420(R)詳細IB:00212909
米澤実江子六波羅蜜寺所蔵『摧邪輪』について浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 429-448(R)詳細IB:00073595-
吉元信行大谷大学図書館所蔵貝葉写本:タイ所伝「パンニャーサジャータカ」の特質浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 387-402(R)詳細IB:00073737-
塚本善隆金沢文庫所蔵浄土宗学上の未伝稀覯の鎌倉古鈔本浄土学 通号 5 1933-10-25 531-636(R)詳細IB:00016916-
石井教道恵空校合建暦版選択集に就て浄土学 通号 13 1938-08-05 62-67(R)詳細IB:00016987-
阿川文正興善寺所蔵法然上人書状に就いて浄土学 通号 29 1964-11-01 55-70詳細IB:00017099-
八木宣諦光明寺及び増上寺所蔵の名号史料淨土學 通号 37/41 2001-02-22 477-489(R)詳細IB:00174396-
編集部龍谷大学仏教文化研究所編『選択本願念仏集(延書)』(龍谷大学善本叢書27)淨土學 通号 49 2012-06-30 191(R)詳細IB:00173010-
古賀克彦専修大学図書館所蔵菊亭文庫の調査報告時衆文化 通号 21 2010-10-01 186-188(R)詳細IB:00218607-
長澤昌幸誓願寺所蔵伝一遍著作に関する一試論時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 1-14(R)詳細IB:00132864-
長澤昌幸誓願寺所蔵「西山上人所持」時宗教学年報 通号 41 2013-03-31 87-109(R)詳細IB:00133071-
木村宣彰注維摩経の異本について真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 1-17詳細IB:00029259-
吉元信行大谷大学図書館所蔵貝葉写本の特色真宗総合研究所研究紀要 通号 16 1999-03-31 142-148(L)詳細ありIB:00029334-
藤谷昌紀大谷大学図書館所蔵『法華開示抄』の諸写本について真宗総合研究所研究紀要 通号 22 2005-03-31 31-55(R)詳細IB:00188386-
川口淳上宮寺所蔵・清沢満之直筆「俗諦と道徳との交渉」注解真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 1-21(R)詳細IB:00188281-
佐々木求己新出御文集に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 2 1956-09-25 77-92詳細IB:00032642-
坂本正仁醍醐寺所蔵「雅厳授与記」真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 501-520(R)詳細IB:00211079-
木村英一大阪府河内長野市天野山金剛寺所蔵中世根来版について新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 1 2002-10-01 501-516詳細IB:00048849-
荻原裕敏『根本説一切有部律薬事』に関連する二点のトカラ語B断片についてシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 1 2016-03-31 258-276(R)詳細IB:00193392-
--------(付録)重要文化財 称名寺聖教と一具とすべき聖教目録称名寺所蔵聖教(断簡類)史料調査報告書 通号 1 2015-03-17 266-267(R)詳細IB:00170024-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage