INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 不空 [SAT] 不空 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 844 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
不空 (553 / 553)  中国 (371 / 18585)  日本 (296 / 68126)  密教 (214 / 2598)  インド (164 / 21065)  中国仏教 (146 / 8866)  空海 (133 / 2511)  日本仏教 (125 / 34743)  金剛智 (116 / 168)  金剛頂経 (106 / 645)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野口圭也「即身成仏」のサンスクリット表現新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 2002-10-01 21-34(L)詳細IB:00048886-
鎌田茂雄諸尊信仰の種々相シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 303-314(R)詳細IB:00049899-
鎌田茂雄アジアに現存する密教儀礼シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 315-326(R)詳細IB:00049900-
頼富本宏中国密教の流れシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 15-39(R)詳細IB:00049885-
岩崎日出男中国密教の祖師たちシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 40-58(R)詳細IB:00049886-
頼富本宏中国密教とは何かシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 3-12(R)詳細IB:00049884-
頼富本宏中国の密教美術シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 173-209(R)詳細IB:00049893-
頼富本宏中国密教の思想的特質シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 113-140(R)詳細IB:00049890-
奥山直司敦煌の密教美術シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 210-222(R)詳細IB:00049894-
藤善真澄密教と護国思想シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 141-152(R)詳細IB:00049891-
田中公明特論・敦煌の密教シリーズ・東アジア仏教 通号 5 1996-02-20 293-314詳細IB:00050191-
頼富本宏密教系の仏教シリーズ・東アジア仏教 通号 2 1997-02-01 203-240詳細IB:00050147-
大塚伸夫牟梨曼陀羅呪経初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 69-76(R)詳細IB:00122275-
大塚伸夫『不空羂索神変真言経』の呪文初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 121-133(R)詳細IB:00122310-
佐久間留理子インドにおける変化観音像初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 221-238(R)詳細IB:00122320-
粕谷隆宣光明真言信仰初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 343-354(R)詳細IB:00122344-
愛宕邦康『遊心安楽道』における光明真言の土砂加持の位置付け種智院大学研究紀要 通号 4 2003-03-15 1-17詳細IB:00040088-
福田亮成弘法大師の密教経典観宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 4 1990-03-15 485-501(R)詳細IB:00048358-
宮沢正順水陸会資料としての奉法要宗教研究 通号 166 1961-01-15 89-90(R)詳細IB:00108811-
勝又俊教不空三蔵の碑文宗教研究 通号 190 1967-03-31 140-141(R)詳細IB:00105000-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage