INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 救済 [SAT] 救済 救濟 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1290 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (900 / 68126)  日本仏教 (540 / 34743)  救済 (313 / 313)  親鸞 (287 / 9564)  浄土真宗 (158 / 6103)  教行信証 (135 / 4001)  中国 (122 / 18585)  法然 (117 / 5271)  浄土教 (117 / 5892)  宗教学 (115 / 4062)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大北裕生法然上人の人間観人文学論集 通号 5 1971-09-30 53-67(R)詳細IB:00029830-
池見澄隆中世における「卑賎観念」と仏教人文学論集 通号 10 1976-12-10 32-45詳細IB:00029840-
重田みち「夢幻能」概念の再考人文学報 通号 109 2016-07-30 143-184(L)詳細IB:00153232-
石田充之親鸞における浄土の問題浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 386-396(R)詳細-IB:00189270-
提玄立救済の根拠浄土真宗とキリスト教:星野元豊教授退職記念論文集 通号 1 1974-04-01 107-134(R)詳細-IB:00048429-
弘中満雄『平等覚経』における誓願思想浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 190-191(R)詳細-IB:00206289-
竹本了悟『教行信証』撰述意図の研究浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 186-187(R)詳細-IB:00206286-
赤井智顕存覚における聖道門理解について浄土真宗総合研究 通号 5 2010-03-31 257-258(R)詳細-IB:00208798-
打本和音弥勒とふたつの《救済の地》浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 181-182(R)詳細-IB:00182561-
寺本知正総合研究と脱領域の可能性浄土真宗総合研究 通号 17 2023-12-01 3-4(R)詳細ありIB:00247040-
梅辻昭音大乗無量寿荘厳経の特相浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 291-310(R)詳細IB:00082591-
河波昌浄土教における歴史哲学的考察浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 147-170(R)詳細IB:00082900-
藤本浄彦法然浄土教における宗教的主体性の一考察浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 87-118(R)詳細IB:00083333-
藤吉慈海「新しい浄土宗義」について浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 27-46(R)詳細IB:00083330-
廣川堯敏即便・当得二種往生説について浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 151-187(R)詳細IB:00083537-
廣川堯敏浄土教における「機法一体」について浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 163-192(R)詳細IB:00083570-
福原隆善仏と衆生浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 99-122(R)詳細IB:00083565-
藤吉慈海峰島旭雄編『浄土教とキリスト教』浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 252-254(R)詳細IB:00084141-
塩竃義明『二河白道』における願生者の決断浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 23-37(R)詳細IB:00081894-
福原隆善阿弥陀仏の別徳について浄土宗学研究 通号 20 1994-03-31 31-46(R)詳細IB:00081944-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage