INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 一期 [SAT] 一期 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 195 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (184 / 68577)  日本仏教 (69 / 35070)  法然 (49 / 5273)  一期大要秘密集 (48 / 48)  一期物語 (41 / 41)  浄土真宗 (40 / 6111)  浄土宗 (36 / 3988)  存覚一期記 (34 / 34)  覚鑁 (32 / 437)  存覚 (31 / 442)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤堂 恭俊法然上人諸伝にみられる観経付属の文と善導の釈浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 23-50(R)詳細IB:00083698-
梶村昇「一期物語」第二十話をめぐって浄土宗学研究 通号 17 1991-03-31 23-41(R)詳細IB:00081859-
小林清尚『十二問答』の伝承形態浄土宗学研究 通号 23 1997-03-31 21-52(R)詳細IB:00081839-
永井隆正醍醐本『法然上人伝記』について浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 136-137(R)詳細IB:00081668-
眞柄和人醍醐寺蔵本『法然上人傳記』「一期物語」読み下し 浄土宗学研究 通号 40 2014-03-31 1-13(R)詳細IB:00217376-
中御門敬教『醍醐本』による法然上人の住処に関する小考浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 157-158(R)詳細IB:00217417-
眞柄和人『一期物語』の構成浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 167-171(R)詳細IB:00217423-
香月乗光法然上人の浄土開宗の年時に関する諸説とその批判浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 41 1970-08-20 171-220(R)詳細IB:00051725-
藤堂恭俊浄土開宗への一歴程浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 41 1970-08-20 57-86(R)詳細IB:00051721-
梶村昇法然教学の論理性浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 41 1987-10-20 281-295(R)詳細IB:00045408-
藤堂恭俊「宗学」の規定とその役割浄土教文化論 通号 41 1991-03-01 23-25(R)詳細IB:00054791-
髙山秀嗣真宗聖教書写史における存覚の位置浄土教典籍の研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 12 2006-12-25 109-121(L)詳細IB:00181237-
阿川文正浄土宗学への一試論浄土学 通号 37/41 2001-02-22 3-20(R)詳細IB:00174359-
森新之介最初期源空諸伝の形成過程淨土學 通号 58 2021-06-30 113-130(R)詳細IB:00227637-
峯崎賢亮宗祖の言葉「我化導は一期ばかりぞ」に関する考察時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 15-27(R)詳細IB:00132865-
安藤弥『存覚袖日記』寸考二題親鸞・初期真宗門流の研究 通号 37 2023-03-31 301-308(R)詳細IB:00239590-
北島恒陽佛光寺と血脈親鸞・初期真宗門流の研究 通号 37 2023-03-31 137-166(R)詳細IB:00239581-
太田心海覚如と存覚親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 37 1997-05-01 407-425(R)詳細IB:00044450-
成瀬隆純浄土教新・八宗綱要――日本仏教諸宗の思想と歴史 通号 37 2001-06-30 174-204(R)詳細IB:00150853-
千葉乗隆信濃真宗寺院成立の系譜真宗史の研究 通号 37 1966-12-10 349-395(R)詳細IB:00073589-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage