INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: デーヴァ [SAT] デーヴァ

検索対象: すべて

-- 353 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (260 / 21101)  インド仏教 (109 / 8089)  シャーンティデーヴァ (73 / 73)  チベット (44 / 3041)  仏教学 (42 / 8112)  シャマタデーヴァ (39 / 39)  デーヴァダッタ (34 / 34)  倶舎論 (29 / 1232)  チベット仏教 (27 / 1767)  仏教 (25 / 5168)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水野善文故地のクンビーラ智山学報 通号 79 2016-03-31 103-122(L)詳細IB:00160399-
和田壽弘新ニヤーヤ学派ヴァースデーヴァの「遍充五定義」(3)智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 707-721(L)詳細IB:00196508-
吉水清孝中世初期における仏教思想の再形成大乗仏教の誕生 / シリーズ大乗仏教 通号 2 2011-12-10 231-266(R)詳細IB:00098407-
山部能宜大乗仏教の禅定実践大乗仏教の実践 / シリーズ大乗仏教 通号 3 2011-11-20 95-125(R)詳細IB:00099048-
斎藤明『無畏論』とその成立年代大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 3 2007-03-01 61-79(L)詳細IB:00074220-
永ノ尾信悟ヒンドゥー儀礼と仏教儀礼大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 45-71(R)詳細IB:00122549-
松濤誠達古代インド説話の構造論的理解大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 10 1981-09-20 627-640(R)詳細IB:00046187-
田中於莵弥タゴールとインド古典タゴール生誕百年祭記念論文集 通号 10 1961-05-01 11-17(R)詳細IB:00048315-
釈舎幸紀破僧伽犍度にあらわれるデーヴァダッタ像高田短期大学紀要 通号 6 1988-03-01 41-79詳細IB:00042329-
大塚恵俊Mañjuśrīmūlakalpa第9章の成立について大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 102-94(L)詳細ありIB:00155493-
鈴木義里ゴア(インド)における多言語状況の研究大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 218-222(L)詳細IB:00206700-
金岡秀友ブッダ観の変遷総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 96 1977-12-20 50-66(R)詳細IB:00227164-
島田外志夫インド音楽の思想総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 96 1977-12-20 143-149(R)詳細IB:00227276-
石丸督正『大乗集菩薩学論』研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 132-133(R)詳細IB:00174095-
石丸督正『大乗集菩薩学論』研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 1976-09-15 55-57(L)詳細IB:00174143-
石丸督正『大乗集菩薩学論』研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 12-20(L)詳細IB:00174221-
岩松浅夫梵文維摩経偈頌攷正(2)創価大学人文論集 通号 20 2008-03-01 25-97(R)詳細ありIB:00063828-
湯山明The Golden Light in Central Asia創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 7 2004-03-31 3-32(L)詳細ありIB:00041947-
常盤義伸宝経『ランカーに入る』の主旨禅文化研究所紀要 通号 25 2000-11-20 1-28詳細IB:00021330-
原田憲雄竜女禅文化 通号 68 1973-03-15 25-30(R)詳細IB:00090206-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage