INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 徳一 [SAT] 徳一 德一 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 272 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
徳一 (253 / 253)  日本 (249 / 68064)  最澄 (171 / 1659)  日本仏教 (141 / 34690)  守護国界章 (92 / 219)  天台宗 (82 / 2904)  法相宗 (78 / 524)  空海 (54 / 2511)  法華秀句 (40 / 133)  中辺義鏡 (39 / 39)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村晃祐人間平等の思想東方 通号 21 2005-03-31 164-177(L)詳細IB:00063383-
進藤浩司最澄の思想形成における南都三論宗の役割東海仏教 通号 46 2001-03-31 45-59詳細IB:00021902-
壬生台舜伝教大師と法華経伝教大師研究 通号 46 1980-10-01 1423-1440(R)詳細IB:00052226-
惠谷隆戒伝教大師を中心とした仏性論争について伝教大師研究 通号 46 1980-10-01 93-113(R)詳細IB:00052168-
田村晃祐徳一著作考伝教大師研究 通号 46 1980-10-01 781-804(R)詳細IB:00052199-
横超慧日最澄の天台法華宗について伝教大師研究 通号 46 1980-10-01 1535-1558(R)詳細IB:00052232-
橋本芳契伝教大師と維摩経伝教大師研究 通号 46 1980-10-01 1079-1102(R)詳細IB:00052211-
淺田正博日本天台の教学論争天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 69-105(R)詳細IB:00186966-
田村晃祐最澄の法宝批判天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 3 1991-12-16 141-152詳細IB:00045031-
桑谷祐顕伝教大師における二乗作仏の問題天台学報 通号 33 1991-10-16 106-110(R)詳細IB:00017801-
池田晃隆『守護国界章』における四教の扱いをめぐって天台学報 通号 34 1992-09-30 127-130(R)詳細IB:00017820-
桑谷祐顕『守護国界章』における妙法釈天台学報 通号 34 1992-09-30 136-140(R)詳細IB:00017822-
桑谷祐顕『守護国界章』における蓮華釈天台学報 通号 35 1993-10-16 107-111(R)詳細IB:00017843-
木内尭大伝教大師と三論宗との対応について天台学報 通号 46 2004-11-01 136-141(R)詳細IB:00080305-
高山良彦論義における仏身義の展開天台学報 通号 49 2007-09-01 121-127 (R)詳細IB:00062773-
木内尭大『守護国界章』における化儀四教と五味との関係天台学報 通号 50 2008-11-30 93-101(R)詳細IB:00080432-
大久保良詮伝教大師における無情仏性説について天台学報 通号 51 2010-02-26 171-178(R)詳細IB:00080756-
大久保良峻名別義通の基本的問題天台学報 通号 52 2010-11-30 9-16(R)詳細IB:00087106-
吉田慈順最澄・徳一論争の経過に関する新知見天台学報 通号 61 2019-10-10 141-154(R)詳細IB:00194721-
武本宗一郎最澄の『法華論』釈義とその系譜天台学報 通号 64 2022-10-11 169-180(R)詳細IB:00227699-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage