INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三時業 [SAT] 三時業 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 61 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (56 / 68136)  三時業 (50 / 50)  道元 (43 / 4206)  曹洞宗 (33 / 4552)  正法眼蔵 (33 / 2984)  修証義 (14 / 222)  深信因果 (12 / 51)  日本仏教 (11 / 34753)  十二巻本正法眼蔵 (10 / 50)  仏教学 (8 / 8092)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡田宜法道元禅師の生死観道元思想大系 通号 12 1995-09-01 229-245(R)詳細IB:00053385-
金子宗元道元禅師における業不亡の道理について宗学研究 通号 46 2004-03-15 43-48(R)詳細IB:00062329-
川村昭光正法眼蔵「三時業」研究宗学研究 通号 22 1980-03-31 121-124(R)詳細IB:00069764-
木村岱隆六十巻本「三時業」と十二巻本「三時業」の説示差異について宗学研究 通号 32 1990-03-31 77-80(R)詳細IB:00068076-
木村岱隆三時業について宗学研究 通号 33 1991-03-31 93-96(R)詳細IB:00066702-
工藤英勝「旃陀羅」差別について宗学研究 通号 31 1989-03-31 215-220(R)詳細IB:00068051-
光地英學瑩山紹瑾「伝光録」の根本思想と諸問題坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 31 1984-10-01 1067-1084(R)詳細IB:00137605-
小沼徹雄経営上にみられる「機」の五態(二)仏教経済研究 通号 17 1988-04-15 145-195詳細IB:00020590-
小森竜邦道元禅師の業観をどうみるか道元思想大系 通号 20 1995-09-14 348-380(R)詳細IB:00053536-
桜井秀雄曹洞宗の信仰仏教思想 通号 11 1992-05-01 423-443(R)詳細IB:00049363-
柴田道賢正法眼蔵の編集について道元思想大系 通号 5 1995-09-01 167-205(R)詳細IB:00053258-
清水英夫「十二巻本『正法眼蔵』第八、三時業」について十二巻本『正法眼蔵』の諸問題 通号 5 1991-11-20 31-56(R)詳細IB:00051326-
清水英夫「眼蔵三時業」について道元思想大系 通号 11 1995-04-01 130-165(R)詳細IB:00053364-
菅原昭英道元僧団の社会的性格(一)宗学研究 通号 29 1987-03-31 44-49(R)詳細IB:00068335-
鈴木祐孝天桂伝尊の研究印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 209-213詳細IB:00008005-
高橋賢陳道元禅師における因果性の論理宗学研究 通号 17 1975-03-31 19-24(R)詳細IB:00068021-
竹林史博正信論争考(七)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 225-230(R)詳細IB:00169720-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における三受業について宗教研究 通号 339 2004-03-30 229-230詳細IB:00057970-
角田泰隆『正法眼蔵』の成立に関する試論宗学研究 通号 32 1990-03-31 25-30(R)詳細IB:00068067-
角田泰隆三時業説批判(上)曹洞宗宗學研究所紀要 通号 4 1991-03-25 125-135(R)詳細IB:00222123-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage