INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戒壇 [SAT] 戒壇 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 272 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (224 / 68064)  日本仏教 (158 / 34690)  戒壇 (70 / 70)  日蓮 (65 / 3633)  最澄 (52 / 1659)  大乗戒壇 (36 / 36)  天台宗 (36 / 2904)  日蓮宗 (32 / 2730)  本門戒壇 (32 / 32)  中国 (30 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石田瑞麿実範について印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 76-85詳細ありIB:00001534
石田瑞麿比丘尼戒壇武蔵野女子大学紀要 通号 18 1978-03-25 1-15詳細IB:00018448-
石田瑞麿園城寺戒壇武蔵野女子大学紀要 通号 20 1980-03-25 47-74詳細IB:00018451-
李鎭榮通度寺戒壇の基壇部の考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 1-23(L)詳細IB:00198204-
李鎭榮蔚山・大和寺址十二支舎利塔龍谷大学佛教学研究室年報 通号 24 2020-03-31 65-82(L)詳細IB:00199730-
李鎭榮感恩寺址東西塔舎利容器の内函の考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 1-20(L)詳細IB:00212333-
李鎭榮開城・仏日寺戒壇の意義龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 26-43(L)詳細IB:00213184-
李鎭榮韓国戒壇と仏塔における相関関係の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 43 2021-12-17 233-234(L)詳細IB:00224291-
伊藤宏見雲照律師の思想と行動印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 435-438詳細ありIB:00004023-
稲葉伸道鎌倉後期の東大寺戒壇院とその周辺論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 56-72(R)詳細IB:00151515-
井上一稔戒律文化と仏像論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 38-55(R)詳細IB:00151514-
岩本次郎唐招提寺関係美術文献目録佛敎藝術 通号 64 1967-05-01 122-132(R)詳細IB:00104477-
上田本昌身延期における日蓮聖人の法華教学法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 535-555詳細IB:00050509-
上田霊城江戸仏教の戒律思想(一)密教文化 通号 116 1976-11-20 24-40(R)詳細IB:00016029-
上田霊城鎌倉仏教における戒律の宗派化戒律の世界 通号 116 1993-05-25 703-734詳細IB:00052540-
上田霊城鎌倉仏教における戒律の宗派化密教大系 通号 7 1995-03-30 280-312詳細IB:00055599-
上野照夫《鑑賞》四天王の表情佛敎藝術 通号 44 1960-10-25 65-76(R)詳細IB:00097060-
上山春平最澄と空海仏教史学研究 通号 44 1986-07-31 100-118(L)詳細IB:00039370-
恵谷隆戒伝信和尚の研究叡山学報 通号 3 1931-05-01 1-16(L)詳細IB:00036226-
王新生池田大作の政治観およびその実践東洋学術研究 通号 155 2005-12-26 129-147(R)詳細IB:00186380-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage