INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Abhidharmasamuccaya [SAT] Abhidharmasamuccaya

検索対象: すべて

-- 75 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (43 / 21054)  Abhidharmasamuccaya (39 / 39)  インド仏教 (27 / 8064)  仏教学 (18 / 8083)  阿毘達磨集論 (18 / 67)  無着 (16 / 124)  Abhidharmasamuccayabhāṣya (15 / 21)  Asaṅga (11 / 99)  安慧 (11 / 354)  瑜伽行派 (11 / 390)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ケサンツルティムチベットにおける『アビダルマ集論』の研究初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2002-05-20 401-414(L)詳細IB:00048064-
合田秀行無着における実践構造の一視点佛教學 通号 35 1993-12-01 41-60(L)詳細IB:00012108-
佐久間秀範THE HISTORICAL DEVELOPMENT OF THE ĀŚRAYAPARIVṚTTI THEORYNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 29 2011-09-30 39-59(L)詳細ありIB:00200069-
桜部建国訳『大乗阿毘達磨雑集論』巻一刪補真宗総合研究所研究所紀要 通号 1 1983-03-31 1-13詳細IB:00029236-
篠田正成Abhidharmasamuccayabhāṣyaの成立年代印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 878-詳細ありIB:00002981-
篠田正成阿毘達磨雑集論における生死日本仏教学会年報 通号 46 1981-03-01 91-104詳細IB:00011154-
篠田正成阿毘達磨雑集論に於ける人法二無我筑紫女学園短期大学紀要 通号 17 1982-03-31 1-15詳細IB:00022015-
篠田正成阿毘達磨雑集論における菩薩思想について日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 157-176詳細IB:00011307-
篠田正成阿毘達磨雑集論に於ける修行道筑紫女学園短期大学紀要 通号 22 1987-03-31 1-15詳細IB:00022017-
白崎顕成チベットにおける仏教文献調査密教学会報 通号 24 1985-03-15 14-16(L)詳細IB:00014901-
高崎正芳大乗阿毘達磨雑集論の漢蔵伝承について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 24-27詳細ありIB:00003106-
高崎正芳「大乗阿毘達磨雑集論」の一二の問題点について印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 58-63詳細ありIB:00004781-
高橋晃一瑜伽行派文献のśraddhā仏教文化研究論集 通号 17 2014-03-20 27-36(L)詳細IB:00213247-
樋田道男『阿毘達磨集論』世親釈の唯識宗教研究 通号 295 1993-03-31 192-193(R)詳細IB:00109995-
TodeschiniAlbertoOn the Ideal Debaterインド学チベット学研究 通号 15 2011-12-01 244-272(L)詳細IB:00106054-
袴谷憲昭Asaṅgaの聖典観曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 15-30(L)詳細IB:00173945-
袴谷憲昭On a Paragraph in the Dharmaviniścaya Chapter of the Abhidharmasamuccaya印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 40-51(L)詳細ありIB:00003506-
袴谷憲昭研究報告曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 52(L)詳細IB:00173983-
袴谷憲昭Viniścayasaṃgrahaṇīにおけるアーラヤ識の規定東洋文化研究所紀要 通号 79 1979-03-30 1-79(L)詳細IB:00011862-
早島理諸行刹那滅”kṣaṇīkaṃ sarvasaṃskrṭam”長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 47 1994-03-01 27-42詳細IB:00030849-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage