INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: shushogi [SAT] shushogi

検索対象: すべて

-- 45 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (43 / 68577)  修証義 (41 / 231)  曹洞宗 (35 / 4771)  正法眼蔵 (16 / 3068)  仏教学 (13 / 8112)  道元 (12 / 4240)  大内青巒 (9 / 82)  懺悔滅罪 (7 / 41)  滝谷琢宗 (7 / 23)  即心是仏 (5 / 88)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中野重孝『修証義』の世界教化研修 通号 34 1991-03-31 97-103(R)詳細IB:00065151-
中野東禅修証義において"問い"はどのように成りたつか教化研修 通号 21 1978-03-31 37-44(R)詳細IB:00071749-
中野東禅『修証義』の構造と解釈からみた“帰依・受戒”の意義教化研修 通号 34 1991-03-31 7-14(R)詳細IB:00065129-
奈良康明第二期特別講義(私は『修証義』にこんな解釈を盛り込みたい)抄録教化研修 通号 35 1992-03-31 188-202(R)詳細IB:00065266-
服部松斉修証義総序の布教について教化研修 通号 19 1976-03-31 7-14(R)詳細IB:00073522-
服部松斉修証義第四章の布教について教化研修 通号 20 1977-03-31 7-13(R)詳細IB:00071675-
服部松斉修証義の語る人間の本性教化研修 通号 21 1978-03-31 7-13(R)詳細IB:00071738-
服部松斉修証義はどういう聖典か教化研修 通号 25 1981-10-01 17-22(R)詳細IB:00072460-
深瀨俊路『修証義』と『正法義』をめぐって宗学研究 通号 33 1991-03-31 62-68(R)詳細IB:00066691-
別府崟芳一日授戒の成果と問題点教化研修 通号 35 1992-03-31 384-388(R)詳細IB:00065317-
星俊道修証義に関する一考察宗学研究 通号 33 1991-03-31 69-75(R)詳細IB:00066692-
MasunagaReihoIntroduction to Shushōgi and Translation of Text駒沢大学研究紀要 通号 16 1958-03-01 1-12(L)詳細ありIB:00057594-
松田真道修証義英訳の意義教化研修 通号 25 1981-10-01 110-111(R)詳細IB:00072475-
松本晧一シンポジウム“『修証義』は現代に何を与えるか”抄録教化研修 通号 35 1992-03-31 203-236(R)詳細IB:00065269-
水野弘元修証義と原始仏教教化研修 通号 24 1980-07-01 12-18(R)詳細IB:00072381-
務台孝尚『正法眼蔵』から『修証義』へ宗学研究 通号 33 1991-03-31 17-22(R)詳細IB:00066672-
安田真乗修証義に問題点があるか教化研修 通号 24 1980-07-01 39-41(R)詳細IB:00072384-
安田真乗修証義・第一章・第一節の説き方について教化研修 通号 26 1982-10-01 126-128(R)詳細IB:00072497-
安田真乗修証義と現代教化研修 通号 33 1990-03-31 162-166(R)詳細IB:00065118-
安田真乗修証義の中に於ける三時業について教化研修 通号 34 1991-03-31 92-96(R)詳細IB:00065150-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage