INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中観論 [SAT] 中観論 中觀論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中観論疏 (84 / 84)  吉蔵 (78 / 928)  中国 (76 / 18597)  中国仏教 (52 / 8871)  インド (25 / 21088)  三論宗 (25 / 360)  中論 (22 / 789)  仏教学 (16 / 8105)  インド仏教 (14 / 8083)  三論教学 (14 / 69)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松本史朗三論教学の批判的考察三論教学の研究 通号 1990-10-30 193-222詳細IB:00043565-
神子上恵竜竜樹菩薩の弥陀仏身思想の研究宗学院論輯 通号 19 1976-03-15 1-64詳細IB:00028415-
光川豊芸月称の中観論釈から見た中論本頌の特色印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 170-171詳細ありIB:00000908-
三桐慈海大乗玄論の八不義仏教学セミナー 通号 17 1973-05-30 30-37(R)詳細IB:00026535-
三桐慈海吉蔵の注疏にみられる宗教的課題仏教学セミナー 通号 26 1977-10-30 34-46詳細IB:00026633-
三桐慈海吉蔵の二諦義大谷学報 通号 228 1981-01-30 1-10詳細IB:00025444-
三桐慈海w. ライ「中国の中観論者における二諦の非二元性―三諦の起源―」仏教学セミナー 通号 39 1984-05-30 45-50詳細IB:00026748-
務台孝尚吉蔵の教学と真諦三蔵駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 18 1985-02-01 50-57詳細IB:00019145-
務台孝尚吉蔵の涅槃解釈について駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 367-380(R)詳細IB:00147862-
務台孝尚吉蔵教学における如来蔵思想の受容について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 132-134詳細ありIB:00006780-
務台孝尚吉蔵の思想構造について曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 4-12(R)詳細IB:00065415-
望月海慧シャーンティデーヴァとディーパンカラシュリージュニャーナ法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 20 2013-02-28 723-735(R)詳細IB:00208474-
泰本融吉蔵における中観思想の形成東洋文化研究所紀要 通号 42 1966-11-25 155-219(L)詳細IB:00011839-
泰本融八不中道をめぐる諸問題印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 52-58詳細ありIB:00002895-
泰本融八不中道の根源的性格南都仏教 通号 24 1970-04-30 1-38詳細IB:00032282-
泰本融法の批判的分析と菩薩の観法仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 24 1975-10-10 313-332詳細IB:00046782-
泰本融八不中道の根源的性格南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 98-155(R)詳細IB:00053991-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書序大谷学報 通号 68 1937-10-20 1-28詳細IB:00024937-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書大谷学報 通号 69 1938-02-15 31-59詳細IB:00024947-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書大谷学報 通号 72 1938-12-01 62-68詳細IB:00024968-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage