INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 弘明集 [SAT] 弘明集 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 171 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (144 / 18569)  中国仏教 (104 / 8864)  広弘明集 (92 / 92)  弘明集 (78 / 78)  道教 (26 / 731)  慧遠 (24 / 537)  日本 (23 / 68064)  続高僧伝 (21 / 457)  道宣 (20 / 398)  僧祐 (19 / 100)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤原智高野山大学図書館所蔵『弁正論』について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 182-187(R)詳細IB:00187220ncid/BN07897873:ncid/BN08526094:ncid/BN12946490:ncid/BN01041825:ncid/BB07296507:IB00135214A:ncid/BA48147726:naid/120006243292:naid/110007812042
船山徹東アジアにおける仏教と諸宗教佛教史学研究 通号 146 2005-01-27 25-31(R)詳細IB:00243934ncid/BN07897873:ncid/BN08526094:ncid/BN12946490:ncid/BN01041825:ncid/BB07296507:IB00135214A:ncid/BA48147726:naid/120006243292:naid/110007812042
船山徹文字検索のさらなる地平に向けてデジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 146 2019-11-29 169-181(L)詳細ありIB:00246403ncid/BN07897873:ncid/BN08526094:ncid/BN12946490:ncid/BN01041825:ncid/BB07296507:IB00135214A:ncid/BA48147726:naid/120006243292:naid/110007812042
古田和弘「報応論」と「神不滅論」大谷大学研究年報 通号 31 1979-02-20 97-140詳細IB:00025691-
馬歌陽四川成都出土の天王像の鎧について仏教芸術 通号 7 2021-09-30 13-32(R)詳細IB:00232262-
松浦典弘『律相感通傳』(T45, 874ab X105・40a・下〜41a・上)真宗総合研究所研究紀要 通号 30 2013-03-31 39-49(R)詳細IB:00202263-
松本秀士雁門僧慧遠およびその方外思想東アジア仏教研究 通号 13 2015-05-31 25-46(L)詳細IB:00142927-
宮川尚志唐以前の河西における宗教・思想的状況講座敦煌 通号 4 1983-12-06 305-323(R)詳細IB:00049960-
村田治郎中国の阿育王塔(4)仏教芸術 通号 120 1978-09-25 105-117(R)詳細IB:00094250-
村田治郎中国の阿育王塔(5)佛敎藝術 通号 121 1978-12-15 107-117(R)詳細IB:00094257-
村田治郎中国の阿育王塔(6)仏教芸術 通号 123 1979-03-25 105-116(R)詳細IB:00094276-
村松哲文中国における涅槃像の変容駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 69 2011-03-31 83-97(R)詳細IB:00159026-
森野繁夫謝霊運と曇隆法師安田女子大学大学院博士課程完成記念論文集 通号 69 1999-09-30 99-110詳細IB:00048993-
柳田聖山神と仏仏教思想史 通号 1 1979-01-01 -詳細IB:00040125-
山崎禅雄中国禅宗史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 120-121(R)詳細IB:00174088-
山崎禅雄中国禅宗史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 56-64(R)詳細IB:00174194-
山崎宏隋朝の仏教復興について仏教史学 通号 9 1949-07-25 50-58(R)詳細IB:00154485-
山崎宏唐の道宣の感通について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 9 1961-02-08 895-906(R)詳細IB:00047319-
結城令聞初唐仏教の思想的矛盾と国家権力との交錯東洋文化研究所紀要 通号 25 1961-11-25 1-28(L)詳細IB:00011833-
弓場苗生子南朝成実宗における二諦説東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 1-19(L)詳細ありIB:00200993-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage