INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 観音信仰 [SAT] 観音信仰 觀音信仰 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 270 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
観音信仰 (237 / 237)  日本 (180 / 68136)  日本仏教 (123 / 34753)  中国 (50 / 18585)  中国仏教 (32 / 8866)  法華経 (32 / 4453)  インド (17 / 21068)  親鸞 (17 / 9564)  聖徳太子 (16 / 1325)  宗教学 (15 / 4062)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹内弘道瑩山禅師伝と依拠する史料の間宗学研究 通号 44 2002-03-31 121-126(R)詳細IB:00062972-
竹園賢了熊野信仰の一考察日本仏学論叢 通号 1 1944-07-01 83-132(R)詳細IB:00040783-
武田梅芳祈りの構造教化研修 通号 47 2003-03-31 111-120(R)詳細IB:00070612-
田中公明観音の語源再考印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 1-10(R)詳細ありIB:00137346-
田中純男善財童子の遍歴大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 100-101(R)詳細IB:00149699-
田中純男仏典にみる南方表象仏教の死生観と基層信仰 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 29 2008-03-17 13-27(R)詳細IB:00131163-
田中久夫解脱上人の信仰について仏教史研究 通号 5 1971-03-15 27-36詳細IB:00039496-
田邊和子『〈仏の物語〉の伝承と変容 草原の国と日出ずる国へ』山口周子著、京都大学学術出版、2013年4月東方 通号 29 2014-03-31 231-232(L)詳細IB:00128010-
圭室諦成觀音信仰道元 通号 29 1944-09-01 26(R)詳細IB:00230264-
田村寛康〔1 建造物〕〔2 発掘〕〔3 仏像〕道成寺本堂 和歌山佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 96-122(R)詳細IB:00079899-
多屋頼俊源氏物語における観音信仰仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 195 1976-10-01 441-453(R)詳細IB:00046607-
千本英史六字神呪王経験記について仏教文学とその周辺 通号 195 1998-05-30 379-391(R)詳細IB:00050792-
張凱日本における媽祖信仰初探佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 225-244(L)詳細IB:00235555-
張曼濤台湾の仏教東アジア諸地域の仏教――漢字文化圏の国々 / アジア仏教史 通号 10 1976-03-20 128-188(R)詳細IB:00169178-
池麗梅『高王観世音経』の起源仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 145-180(R)詳細IB:00207760-
池麗梅金剛寺聖教本『高王観音経』の発見とその意義法華文化研究 通号 47 2021-03-20 47-74(L)詳細IB:00213514-
塚本啓祥大乗仏教発生期ガンダーラにおける文化・宗教の融合とその背景(下)日本文化研究所研究報告 通号 23 1986-03-31 113-132詳細IB:00018628-
塚本啓祥法華経統一思想形成の基盤中央学術研究所紀要 通号 19 1990-12-15 4-73詳細IB:00035993-
塚本善隆古逸六朝観世音応験記の出現創立二十五周年記念論文集 通号 19 1954-10-30 234-250詳細IB:00048920-
塚本善隆近世シナ大衆の女身観音信仰山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 19 1955-11-01 262-280(R)詳細IB:00047449-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage