INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 漸 [SAT] 漸 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 377 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (160 / 18585)  日本 (113 / 68153)  中国仏教 (82 / 8866)  日本仏教 (63 / 34763)  禅宗 (44 / 3723)  頓悟漸修 (34 / 34)  インド (33 / 21074)  アメリカ (29 / 466)  アメリカ仏教 (24 / 87)  頓悟 (24 / 86)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
斉藤哲吉楞伽経に於ける自覚聖智の境界に就いて禅学研究 通号 14 1931-01-01 79-104(R)詳細ありIB:00020795
様和良Śivasvarodayaの西漸宗教研究 通号 339 2004-03-30 300-301詳細IB:00058008-
坂本広博『無漏総中三』をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 194-201詳細ありIB:00006511-
坂本幸男教判史上の誕法師印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 80-88詳細ありIB:00000041-
笹尾哲雄魯州和尚『山居詩和韻集』《資料紹介》臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 1 2003-04-01 63-80(R)詳細IB:00128059-
佐々木令信三国仏教史観と粟散辺土大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 275-315(R)詳細IB:00053570-
佐々木令信劉建著『仏教東漸』仏教史学研究 通号 2 1999-03-20 149-153(R)詳細IB:00245359-
佐藤悦成北海道仏教研修の旅(昭和63年度)禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 253-260(R)詳細ありIB:00027218-
佐藤泰舜経典成立史の立場と天台の教判天台教学の研究 通号 18/19 1978-10-01 455-485(R)詳細IB:00054269-
塩入良道教判における法華涅槃の一考察印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 155-156詳細ありIB:00000226-
史経鵬中国初期仏教における相続思想東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 53-76(L)詳細ありIB:00201045-
静慈圓密教西漸佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 143-188(R)詳細IB:00127881-
篠田昌宜『慈悲地蔵懺法』に於ける『楞厳経』の引用について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 2002-04-01 133-146詳細IB:00019348-
柴田増実霊鏡禪學研究 通号 50 1960-02-20 158-177(R)詳細ありIB:00020966-
嶋野栄道仏法東漸禅文化 通号 83 1976-12-20 6-10(R)詳細IB:00088295-
嶋野栄道千崎如幻師と宗淵老師の交流禅文化 通号 101 1981-07-25 186-205(R)詳細IB:00085764-
嶋野栄道千崎如幻の手紙(一)禅文化 通号 135 1990-01-25 142-149(R)詳細IB:00081044-
清水宥聖貞慶の魔界意識をめぐって宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 135 1990-03-15 521-532(R)詳細IB:00048360-
下條正『瑩山清規』に引用される『首楞厳経』の研究(其之壱)宗学研究 通号 46 2004-03-15 97-102(R)詳細IB:00062349-
下田正弘特論・東アジアに流布した『涅槃経』シリーズ・東アジア仏教 通号 2 1997-02-01 263-278詳細IB:00050149-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage