INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 梵網経 [SAT] 梵網経 梵網經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 659 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
梵網経 (514 / 514)  日本 (380 / 68064)  日本仏教 (197 / 34690)  中国 (184 / 18569)  中国仏教 (98 / 8864)  戒律 (91 / 770)  菩薩戒 (90 / 281)  最澄 (76 / 1659)  インド (72 / 21054)  仏教学 (65 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田泰教「六師外道」の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 151-164(L)詳細IB:00188795-
原田伸男仏教と食総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 82 2018-10-11 87-97(R)詳細IB:00210478-
速水馨西大寺叡尊と非人現代と親鸞 通号 43 2020-12-01 114-156(R)詳細IB:00215199-
早坂博上代における戒行の社会性宗教研究 通号 206 1971-03-31 2-4(R)詳細IB:00101665-
花山信勝顕戒論のこころ伝教大師研究 通号 206 1980-10-01 1103-1121(R)詳細IB:00052212-
英亮南都における天台教勢と最澄への影響大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 129-163(R)詳細IB:00210178-
花田順信仏教の福田思想と社会事業仏教福祉 通号 2 1975-11-01 52-58(R)詳細IB:00137147-
服部松斉十重禁戒の説戒について教化研修 通号 16 1973-03-31 17-24(R)詳細IB:00073414-
服部松斉不偸盗戒の説戒について教化研修 通号 17 1974-03-31 6-13(R)詳細IB:00073461-
畑昌利六十二見に対する仏教の評価とPāli「梵網経」の主題印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 177-179(L)詳細ありIB:00010283-
畑昌利初期仏教におけるアートマン観の一側面日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 1-15(L)詳細IB:00076036-
長谷川岳史隋代仏教における三身解釈の諸相龍谷大学論集 通号 471 2008-01-30 62-81(R)詳細IB:00232215-
長谷川是修菩薩戒と観経西山学報 通号 34 1986-03-30 1-43(R)詳細IB:00108111-
長谷川是修戒について西山学報 通号 34 1986-03-30 79-80(R)詳細IB:00108118-
橋本惠光鍊成行としての雲水道昻揚(四)道元 通号 34 1943-06-01 2-6(R)詳細IB:00229088-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て密教研究 通号 18 1925-09-15 97-108(R)詳細IB:00015117-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て(二)密教研究 通号 19 1925-12-15 149-164(R)詳細IB:00015125-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て(三)密教研究 通号 20 1926-03-15 77-121詳細IB:00015131-
硲慈弘大安寺道璿の註梵網経について奈良時代の僧侶と社会 / 論集奈良仏教 通号 3 1994-04-01 137-148詳細IB:00051241-
袴谷憲昭無我説と主張命題前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 3 1991-10-30 155-167(L)詳細IB:00043595-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage