INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 部派 [SAT] 部派 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 506 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
部派仏教 (406 / 406)  インド (405 / 21046)  インド仏教 (194 / 8056)  倶舎論 (101 / 1226)  大乗仏教 (76 / 2237)  説一切有部 (71 / 480)  大毘婆沙論 (68 / 454)  原始仏教 (58 / 1211)  世親 (55 / 1304)  順正理論 (38 / 277)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
戸崎宏正仏教論理学説と経量部説(5)印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 70-73詳細ありIB:00002600
徳岡亮英印度仏教における部派について大谷学報 通号 147 1960-12-20 43-69詳細IB:00025217-
釈舎幸紀根本説一切有部に引用される無常経印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 168-173詳細ありIB:00006506-
釈舎幸紀律蔵にあらわれる地獄をめぐって東海仏教 通号 32 1987-06-29 10-27詳細IB:00021788-
デレアヌフロリン『声聞地』の成立とその背景東洋の思想と宗教 通号 24 2007-03-25 1-12(L)詳細ありIB:00073512-
寺崎敬道根本説一切有部についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 61-63詳細ありIB:00007531-
寺崎敬道仏教儀礼と律典印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 20-22詳細ありIB:00007747-
寺井良宣唯識説における「別境心所」の特色仏教学研究 通号 64 2008-03-10 17-40(R)詳細IB:00067131-
月輪賢隆仏性について講座仏教 通号 2 1967-09-25 7-52(R)詳細IB:00049436-
塚本啓祥部派研究の資料としてのインスクリプション大崎学報 通号 112 1960-12-25 1-25(L)詳細IB:00023092-
塚本啓祥インスクリプションと部派印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 74-82詳細ありIB:00001210-
塚本啓祥大天の伝承と僧伽の抗争印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 106-115詳細ありIB:00001859-
塚本啓祥アショーカ時代の仏教史研究の問題点仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 25 1972-10-09 169-190(L)詳細IB:00043759-
塚本啓祥部派仏教における時機観日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 43-58詳細IB:00011237-
塚本啓祥部派の成立東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 24-52(R)詳細IB:00038853-
塚本啓祥部派仏教における心仏教思想 通号 9 1984-10-20 145-218詳細IB:00049324-
塚本啓祥アンダカ派の形成と他派との論諍雲井昭善博士古希記念:仏教と異宗教 通号 9 1985-12-24 143-158(L)詳細IB:00043815-
塚本啓祥部派仏教における輪廻と相続成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 397-433詳細IB:00033681-
塚本啓祥ナーガールジュナコンダの仏教部派印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 1-10詳細ありIB:00007421-
塚本啓祥アマラーヴァティーの仏教部派伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 77 1991-08-31 1-40詳細IB:00043639-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage