INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿含経 [SAT] 阿含経 阿含經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 954 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (507 / 21054)  阿含経 (286 / 286)  インド仏教 (240 / 8064)  雑阿含経 (239 / 239)  原始仏教 (178 / 1213)  増一阿含経 (176 / 176)  日本 (170 / 68064)  仏教学 (162 / 8083)  長阿含経 (142 / 142)  中国 (129 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平川彰律蔵に現れた禅の実践止観の研究 通号 1975-11-01 51-71(R)詳細IB:00054487-
平川彰四諦説の種々相と法観仏教研究 通号 5 1976-03-31 1-25詳細IB:00033338-
平川彰法宝の法の意味仏教研究 通号 6 1977-02-25 7-22(L)詳細IB:00033348-
平川彰原始仏教研究の問題点仏教研究 通号 7 1978-02-25 1-8(R)詳細IB:00033354-
平川彰仏教学と宗学東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 1-17(R)詳細IB:00038788-
平川彰存在と無常早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 30 1985-01-31 31-43詳細IB:00024175-
平川彰縁起思想の源流仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 30 1985-06-30 3-31(R)詳細IB:00045546-
平川彰初期大乗仏教における人間観東洋における人間観 通号 30 1987-02-01 287-394詳細IB:00051778-
平川彰仏教文化講義禅文化 通号 128 1988-04-25 20-32(R)詳細IB:00081353-
平川彰仏塔信仰と大乗仏教阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 102-121(R)詳細IB:00189309-
平川彰仏教より見た生と死東洋学術研究 通号 115 1988-08-01 4-28(R)詳細IB:00038957-
平川彰無我と中道法華学報 通号 6 1994-11-13 77-87詳細IB:00059049-
平川彰平川彰「私の仏教研究」日本の仏教 通号 5 1996-04-15 176-178(R)詳細IB:00037951-
平川彰般若の智慧の意味豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 1-35詳細IB:00058616-
平川彰般若と識仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 24 1997-06-30 3-28詳細IB:00044361-
平岡聡The Sectarian Affiliation of Two Chinese Saṃyuktāgamas印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 1-7(L)詳細ありIB:00009664-
平岡聡『雑阿含経』と説一切有部の律蔵印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 215-220(L)詳細ありIB:00010165-
平岡聡慈悲としての神通・神変日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 63-76(L)詳細IB:00093743-
平岡聡『増一阿含経』の成立解明に向けて(1)印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 212-219(L)詳細ありIB:00076177-
平岡聡神通/神変の効能と使用上の注意仏教研究 通号 36 2008-03-30 209-230(L)詳細IB:00060996-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage