INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: maṇḍala [SAT] maṇḍala

検索対象: すべて

-- 351 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (142 / 68234)  インド (99 / 21082)  密教 (92 / 2600)  日本仏教 (65 / 34838)  チベット (49 / 3038)  曼荼羅 (45 / 402)  インド仏教 (43 / 8080)  大日経 (43 / 1178)  マンダラ (42 / 225)  真言宗 (33 / 2846)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小田慈舟真言密教の曼荼羅思想について印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 176-180詳細ありIB:00000020
小沢勲痴呆と喪失感マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 413-429詳細IB:00059813-
小倉一宏大悲胎蔵生曼荼羅の研究密教文化 通号 180 1992-10-31 36-61(R)詳細IB:00016280-
沖和史「還浄」の出典解釈に関する批判的考察マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 37-54詳細IB:00059794-
岡村圭真空海思想の形成過程を探るマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 151-164詳細IB:00059751-
大山仁快密教修法壇(maṇḍala)の成立史について印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 236-239詳細ありIB:00001347-
大野俊覧曼荼羅絣線法と布字観について密教文化 通号 87 1969-05-28 37-65(R)詳細IB:00015901-
大野俊覧曼荼羅に於ける密教の社会思想について日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 143-158詳細IB:00010870-
大塚伸夫『大日経』の曼荼羅行密教学研究 通号 25 1993-03-30 85-123(R)詳細IB:00109280-
大塚伸夫『蕤泗耶経』の曼荼羅行について密教学研究 通号 28 1996-03-30 89-139(R)詳細IB:00109380-
大塚伸夫Amoghapāśakalparājaにおける世間成就法儀軌と不空羂索観音についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 41-64(L)詳細IB:00059787-
大谷欣裕覚鑁の曼荼羅思想に与えた安然教学の影響龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 46-62(R)詳細IB:00180910-
大沢聖寛空海の本不生と本覚マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 165-181詳細IB:00059752-
大澤聖寬『両部曼荼羅』の意味豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 1-14(R)詳細IB:00239689-
宇都宮啓吾光明山における諸宗交流の一側面マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 213-233詳細IB:00059755-
内田啓一西大寺流にみられる一尺四方の両界種子曼荼羅についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 701-721詳細IB:00059779-
氏家覚勝ザンスカールにおける金剛界五仏系のマンダラについて密教学研究 通号 12 1980-03-31 75-93(R)詳細IB:00077704-
氏家昭夫悪趣清浄マンダラとその観想密教学研究 通号 7 1975-03-31 27-41(R)詳細IB:00106917-
上島享頼瑜自筆の印信・書状についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 129-150詳細IB:00059750-
今井浄円南詔・大理国時代の観音像の現存作例についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 261-277詳細IB:00059806-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage