INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ローマ [SAT] ローマ

検索対象: すべて

-- 79 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (18 / 68153)  インド (17 / 21074)  ローマ (16 / 16)  ローマ字転写 (10 / 10)  宗教学 (10 / 4074)  モンゴル仏教 (9 / 122)  仏教学 (9 / 8096)  初会金剛頂経 (9 / 134)  モンゴル (8 / 232)  キリスト教 (7 / 1279)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
髙山貞美パウロと親鸞における回心と改名の関係について宗教研究 通号 339 2004-03-30 283-284詳細IB:00058003-
大正大学モンゴル仏典研究会『モンゴル佛教史』研究〔一〕『モンゴル佛教史』研究〔一〕 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 8 2002-06-06 17-223(L)詳細IB:00154050-
大正大学モンゴル仏典研究会『モンゴル佛教史』研究〔二〕『モンゴル佛教史』研究〔二〕 / 大正大学綜合仏教研究所叢書/16 通号 16 2006-05-22 1-187(L)詳細IB:00154052-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(15)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 86-119(L)詳細IB:00149885-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(16)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 2-31(L)詳細IB:00150529-
大正大学モンゴル仏典研究会『モンゴル佛教史』研究〔三〕『モンゴル佛教史』研究〔三〕 / 大正大学綜合佛教研究所叢書/23 通号 23 2012-02-02 1-275(L)詳細IB:00154048-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(17)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 2-27(L)詳細IB:00103295-
大正大学モンゴル仏典研究会『モンゴル佛教史』研究〔四〕『モンゴル佛教史』研究〔四〕 / 大正大学綜合佛教研究所叢書/30 通号 34 2015-03-29 1-169(L)詳細IB:00154045-
大正大学モンゴル佛典研究会『モンゴル佛教史』研究〔五〕『モンゴル佛教史』研究〔五〕/ 大正大学綜合佛教研究所叢書 通号 35 2019-03-31 1-283(L)詳細IB:00232220-
大正大学モンゴル佛典研究会モンゴル語版『モンゴル佛教史』の研究(25)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 1-45(L)詳細IB:00206118-
薗田香勲ナチスの宗教観顕真学報 通号 29 1940-06-30 1-28(L)詳細IB:00037682-
生野昌範『根本説一切有部律』に属するVinayavibhaṅga, Pāyattikā第6条のサンスクリット語断簡国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 27-70(L)詳細ありIB:00211768-
蔣忠新梵文法華経のテキストに関する若干の問題東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 1-15(L)詳細IB:00118062-
清水澄法然上人とマルチン・ルター浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 142 1970-08-20 125-154(R)詳細IB:00051723-
島恭裕英文中における漢語のローマ字表記について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 142 2013-09-30 1-11(L)詳細IB:00222330-
柴田邦子「欽定西域同文志」ローマ字転写正誤表東洋学報 通号 142 1967-06-30 1-14(L)詳細IB:00018220-
佐藤義博大蔵経及び中国文献におけるパーソナルコンピューター利用について印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 289-298詳細IB:00030076-
佐藤優キリスト教における神権と人権東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 5-29(R)詳細IB:00196108-
小林一郎日蓮上人の人格大崎学報 通号 2 1905-06-01 40-49詳細IB:00022060-
小原克博近代日本における政教分離の解釈と受容国家と宗教――宗教から見る近現代日本 通号 1 2008-07-15 199-241(R)詳細IB:00086497-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage