INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 史料 [SAT] 史料

検索対象: すべて

-- 743 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (595 / 68064)  日本仏教 (295 / 34690)  浄土真宗 (72 / 6103)  仏教 (60 / 5156)  浄土宗 (48 / 3981)  日蓮宗 (45 / 2730)  中国 (37 / 18569)  曹洞宗 (34 / 4532)  親鸞 (32 / 9562)  仏教史 (28 / 539)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大山喬平村の神さま佛教史学研究 通号 2006-08-30 80-113(R)詳細IB:00242136
碧海寿広オリオン・クラウタウ編『村上専精と日本近代仏教』宗教研究 通号 401 2021-09-30 261-267(R)詳細ありIB:00213609
大原実代子本願寺本「私心記」について日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 401 2001-11-17 191-209(R)詳細IB:00047987-
大橋俊雄近世浄土宗史の諸問題近世仏教 史料と研究 通号 401 1962-04-01 1-8(R)詳細IB:00041569-
大取一馬後鳥羽院の新古今撰集について典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 263-278(R)詳細IB:00203831-
太田光俊教如とその家臣団教如と東西本願寺 通号 28 2013-12-28 192-208(R)詳細IB:00178084-
大谷めぐみ寺社造営史における「本願」研究の意義と課題大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 311-347(R)詳細IB:00194778-
大谷正幸新出富士講史料と「みろくの御世」の提唱者宗教研究 通号 359 2009-03-30 449-450(R)詳細IB:00077459-
大谷栄一パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 303 1995-03-31 58-60(R)詳細IB:00126167-
大隅和雄(史料紹介)開山理源大師号記醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 26-55詳細IB:00039795-
大島彦信名越派の月形函伝書に就て鴨台史報 通号 1 1933-01-01 28-35詳細IB:00058896-
大島彦信大沢文庫管見鴨台史報 通号 4 1936-02-01 97-110詳細IB:00058908-
大澤広嗣求道会館所蔵史料の意義宗教研究 通号 363 2010-03-30 115-116(R)詳細IB:00079975-
大桑斉近世初期真宗寺院の土地経営近世仏教 史料と研究 通号 363 1965-06-01 33-49(R)詳細IB:00041585-
大桑斉知恩院史料編纂所編『知恩院史料集』日鑑・書翰編一仏教史学研究 通号 363 1975-06-30 118-120(R)詳細IB:00153292-
大桑斉雪窓宗崔伝の史料的検討大谷学報 通号 222 1979-09-30 34-49詳細IB:00025426-
大桑斉福井県大野市・勝山市・足羽郡・美山町真宗寺院史料目録真宗総合研究所研究所紀要 通号 3 1985-01-31 143-168詳細IB:00029255-
大桑斉『松平崇宗開運録』覚書近世における仏教治国論の史料的研究 通号 3 2000-06-01 109-121(R)詳細IB:00161492-
大桑斉松平開運録近世における仏教治国論の史料的研究 通号 3 2000-06-01 23-84(R)詳細IB:00161584-
大桑斉東照宮御遺訓関係近世における仏教治国論の史料的研究 通号 3 2000-06-01 13-22(R)詳細IB:00161583-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage