INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四姓 [SAT] 四姓 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (24 / 21054)  四姓 (13 / 13)  インド仏教 (12 / 8064)  四姓平等 (8 / 8)  日本 (5 / 68064)  カースト (4 / 134)  マハーバーラタ (4 / 327)  原始仏教 (4 / 1213)  四姓制度 (3 / 3)  婆羅門 (3 / 16)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
一島正真顕密融合教理の一考察天台学報 通号 28 1986-10-05 60-64(R)詳細IB:00017639-
工藤英勝「旃陀羅」差別について宗学研究 通号 31 1989-03-31 215-220(R)詳細IB:00068051-
伊藤千賀子本生経における四姓の意味宗教研究 通号 299 1994-03-31 203-204(R)詳細IB:00092443-
柚木祖元宗典中の「旃陀羅」に対する現代語訳や注記の問題について宗学研究 通号 37 1995-03-31 292-297(R)詳細IB:00065606-
井上円了四姓論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 37 2003-04-15 63-81(R)詳細IB:00085758-
伊藤千賀子訳語としての「四姓」について印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 61-67(L)詳細ありIB:00092989-
結城瑞光原始佛敎々團に於ける平等思想と其歸結棲神 通号 15 1929-12-10 84-94(R)詳細IB:00214043-
中村元人間の平等日本仏教学会年報 通号 23 1958-03-01 169-詳細IB:00010637-
工藤英勝輪廻の観念(二)教化研修 通号 32 1989-03-31 65-78詳細IB:00018886-
中村瑞隆種論と仏子大崎学報 通号 125/126 1970-07-25 249-266詳細IB:00023311-
雪山浩一婆悉咤と頗羅陀現代佛教 通号 26 1926-06-01 128-131(R)詳細IB:00204260-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage