INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 対馬 [SAT] 対馬 對馬 対马 對马

検索対象: すべて

-- 40 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (24 / 68153)  対馬 (20 / 20)  壱岐 (10 / 13)  仏教美術 (9 / 2262)  朝鮮 (9 / 590)  宗教学 (6 / 4074)  日本仏教 (6 / 34763)  中国 (4 / 18585)  民俗学 (4 / 722)  法華経 (4 / 4456)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋本雄肥後菊池氏の対外交流と禅宗・港町禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 429-462詳細IB:00021360-
福島邦夫対馬の祭文の世界から巫覡・盲僧の伝承世界 第二集 通号 2 2003-03-28 162-179 (R)詳細IB:00079991-
福島邦夫鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』宗教と社会 通号 11 2005-06-11 124-134(L)詳細IB:00143241-
安達義弘鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』宗教研究 通号 344 2005-06-30 204-209(R)詳細IB:00081545-
吉成直樹鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』日本民俗学 通号 245 2006-02-28 116-124(R)詳細IB:00143653-
對馬路人石切参道「占いストリート」の今昔宗教と社会 通号 18 2012-06-16 114-116(L)詳細IB:00211562-
對馬路人世代交代の時期を迎えて宗教と社会 通号 20 2014-06-21 184(L)詳細IB:00211377-
大橋幸泰近世秩序における「邪」の揺らぎ他者と境界 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 20 2015-07-20 21-49(R)詳細IB:00186912-
對馬路人井上順孝編『宗教社会学を学ぶ人のために』宗教と社会 通号 23 2017-06-03 205(L)詳細IB:00213666-
對馬路人平山昇著『初詣の社会史――鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム』宗教研究 通号 390 2017-12-30 114-120(R)詳細ありIB:00200592-
馬場久幸対馬金剛院所蔵の高麗版『大般若波羅蜜多経』について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 221-226(L)詳細IB:00199396-
對馬路人藤田大誠編『国家神道と国体論――宗教とナショナリズムの学際的研究――』宗教研究 通号 399 2020-12-30 99-104(R)詳細ありIB:00213211-
顧明源十七世紀初期対馬外交僧の系譜に関する一考察佛敎史學硏究 通号 399 2022-08-31 45-65(R)詳細IB:00243018-
渡辺宝陽不受不施の信仰講座日蓮 通号 3 1972-04-25 115-132(R)詳細IB:00049780-
山本信吉対馬の経典と文書佛敎藝術 通号 95 1974-03-01 95-111(R)詳細IB:00091356-
中野幡能対馬の天童信仰宗教研究 通号 222 1975-03-28 151-152(R)詳細IB:00099266-
対馬路人新宗教の修行季刊仏教 通号 17 1991-10-15 149-156(R)詳細IB:00156045-
対馬路人日本における仏教伝統と新宗教日本の仏教 通号 17 1998-08-05 206-229(R)詳細IB:00037995-
対馬美香宮沢賢治の「文語詩」と「不軽の二十四字」渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 17 2003-03-13 249-358(R)詳細IB:00048740-
狭川真一火傷を負った金銅仏佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 73-95(R)詳細IB:00076120-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage