INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 補陀落 [SAT] 補陀落 [ DDB ] 補陀𣧳

検索対象: すべて

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (63 / 68577)  補陀落渡海 (36 / 36)  日本仏教 (35 / 35070)  補陀落山 (16 / 16)  熊野 (11 / 133)  観音信仰 (10 / 237)  常世 (9 / 16)  補陀落信仰 (9 / 9)  平家物語 (8 / 310)  日本文化 (8 / 358)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤井正雄臓器移植と日本文化教化研究 通号 2 1991-03-31 28-41(R)詳細ありIB:00214388
川上光代観音に導かれる体験世界印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 40-42詳細ありIB:00007646
根井浄鎌倉時代の補陀落渡海宗教研究 通号 291 1992-03-31 342-343(R)詳細IB:00088413-
根井浄補陀落渡海船の宗教的意味印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 309-312詳細ありIB:00007917-
根井浄補陀落渡海上人の出自と額札宗教研究 通号 299 1994-03-31 235-236(R)詳細IB:00092563-
潘亮文水月観音像についての一考察 下佛敎藝術 通号 225 1996-03-30 15-39詳細IB:00034655-
根井浄熊野那智山の「本願」寺院宗教研究 通号 307 1996-03-31 301-302(R)詳細IB:00089930-
苫米地誠一貞慶作『観音講式』訳注大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 59-86(R)詳細IB:00058971-
根井浄補陀落渡海僧・日秀の遺品宗教研究 通号 315 1998-03-30 288-289(R)詳細IB:00108773-
根井浄補陀落渡海を考える法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 315 1998-10-01 412-429(R)詳細IB:00050820-
長嶋正久中世説話における補陀落渡海の諸相研究紀要 通号 12 1999-03-01 93-136詳細IB:00016529-
橋本正俊興福寺南円堂創建説話の形成仏教文学 通号 25 2001-03-31 86-97(R)詳細IB:00110770-
菊池武我が国の水葬の伝承と実態説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 176(R)詳細IB:00042259-
朝倉昌紀浄土を喪失した現代教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 91-125詳細IB:00041264-
根井浄補陀落渡海僧・日秀の行動宗教研究 通号 331 2002-03-30 329-330詳細IB:00031877-
下野玲子二月堂本尊光背東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 331 2003-09-01 313-332 詳細IB:00060112-
根井浄補陀落渡海熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 331 2007-01-01 96-105(R)詳細-IB:00236130-
半田美永熊野の文学(近・現代)熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 331 2007-01-01 152-161(R)詳細-IB:00236175-
徳田和夫名取の老女、和泉式部、御衰殿熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 331 2007-01-01 134-141(R)詳細-IB:00236172-
和田萃熊野の歴史(古代)熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 331 2007-01-01 124-133(R)詳細-IB:00236171-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage