INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 瑜伽 [SAT] 瑜伽 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 2258 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (1168 / 21056)  瑜伽師地論 (664 / 664)  インド仏教 (593 / 8065)  瑜伽行派 (390 / 390)  日本 (380 / 68105)  中国 (333 / 18582)  仏教学 (264 / 8090)  瑜伽論 (256 / 256)  チベット (187 / 3037)  世親 (183 / 1304)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再6)密教学 通号 42 2006-03-15 1-32(L)詳細IB:00063460-
嶋本弘徳『摂大乗論』第6章「増上戒品」への註釈文献の翻訳研究龍谷大学佛教学研究室年報 通号 24 2020-03-31 19-49(L)詳細IB:00199732-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(6)インド学チベット学研究 通号 25 2021-12-01 63-103(L)詳細IB:00221291-
髙橋尚夫『金剛頂経』和訳(六)豊山学報 通号 65 2022-03-31 1-66(L)詳細ありIB:00237216-
タントラ仏教研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(7)密教学 通号 41 2005-03-31 21-34(L)詳細IB:00063446-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再7)密教学 通号 43 2007-03-15 1-29(L)詳細IB:00063487-
中西随功セッション№7の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 187-192(R)詳細IB:00189004-
藤田祥道瑜伽行派における『雑阿含』703経の解釈をめぐって龍谷大学仏教学研究室年報 通号 3 1987-03-31 29-24(L)詳細IB:00042879-
上山大峻呉和尚蔵書目録(効76)について日本西蔵学会々報 通号 41/42 1997-03-31 3-10(L)詳細IB:00093872-
声聞地研究会梵文声聞地(八)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 1-85(L)詳細IB:00168414-
タントラ仏教研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(8)密教学 通号 42 2006-03-15 33-63(L)詳細IB:00063463-
早島理セッション№8の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 253-258(R)詳細IB:00188788-
早島理『大乗荘厳経論』第XVIII章第80, 81偈について印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 112-117(L)詳細ありIB:00008590-
声聞地研究会梵文声聞地(九)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 12 1990-03-01 1-48(L)詳細IB:00058957-
タントラ仏教研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(9)密教学 通号 43 2007-03-15 31-69(L)詳細IB:00063511-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再9)密教学 通号 45 2009-03-15 1-33(L)詳細IB:00075887-
那須円照Thomas Lee Dowling博士によるAbhidharmakośabhāṣya(『倶舍論』)無表業論の解釈について仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 87-117(L)詳細ありIB:00087947-
松田和信Abhidharmasamuccayaにおける十二支縁起の解釈真宗総合研究所研究所紀要 通号 1 1983-03-31 29-50(L)詳細IB:00029241-
舟橋尚哉大乗阿毘達磨集論(Abhidharmasamuccaya)とAbhidharmasamuccaya-bhāṣyaの和訳並びに研究大谷学報 通号 283 1995-03-31 20-37詳細ありIB:00025568-
佐久間秀範Abhidharmasamuccayabhāṣyamにおける転依思想印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 378-372(L)詳細ありIB:00007715-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage