INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: manuscript [SAT] manuscript

検索対象: すべて

-- 513 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (190 / 68265)  仏教学 (99 / 8102)  日本仏教 (97 / 34869)  インド (90 / 21082)  中国 (47 / 18593)  インド仏教 (40 / 8080)  チベット (38 / 3038)  仏教 (37 / 5166)  正法眼蔵 (26 / 3009)  中国仏教 (24 / 8870)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
太田次男成田山仏教研究所所蔵 白氏文集 巻三・四 元禄写本について成田山仏教研究所紀要 通号 25 2002-02-28 89-168(R)詳細IB:00033846-
落合俊典金剛寺蔵長寛三年写『観無量寿経』について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 31-35詳細ありIB:00009891-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2002-04-08 17-34(R)詳細ありIB:00038198-
飯塚大展丈六寺所蔵『山雲海月図』の翻刻駒澤大學禪硏究所年報 通号 13/14 2002-12-20 107-142詳細IB:00035265-
松濤誠達『維摩経』サンスクリット原典発見の意義宗教研究 通号 335 2003-03-01 1-18詳細IB:00031925-
若原雄昭『大乗荘厳経論本頌』未報告ネパール写本印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 157-163(L)詳細ありIB:00010177-
加藤弘二郎河口本『解深密経』チベット語訳テキストについて印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 142-144(L)詳細ありIB:00010181-
都守基一日蓮聖人書入『秘蔵宝鑰』古写本の影印と解題大崎學報 通号 159 2003-03-29 29-121(R)詳細IB:00202346-
松涛泰雄『大衆部説出世部律・出家学処』写本について佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 119-128(L)詳細IB:00135662-
前田崇梵本写本『維摩経』と『注維摩詰経』天台学報 通号 45 2003-11-01 1-9(L)詳細IB:00018052-
五島清隆チベット訳テキスト校訂と写本大蔵経印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 53-58(L)詳細ありIB:00010312-
渡辺麻里子檀王法林寺蔵『鷲林拾葉鈔』について論叢アジアの文化と思想 通号 12 2003-12-30 24-77(R)詳細-IB:00179837-
太田次男成田山仏教研究所蔵 白氏文集巻三・四元禄写本について (承前)成田山仏教研究所紀要 通号 27 2004-02-28 43-103 (R)詳細-IB:00063121-
蓑輪顕量東大寺所蔵の法会に関する写本印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 117-122詳細ありIB:00010352-
三谷真澄旅順博物館所蔵『賢愚経』漢文写本について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 236-239(L)詳細ありIB:00010373-
吉元信行大谷大学図書館所蔵貝葉写本:タイ所伝「パンニャーサジャータカ」の特質浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 387-402(R)詳細IB:00073737-
藤原正語西本願寺本教行信証二河白道引文における見レハの補記について龍谷教学 通号 40 2005-03-31 41-59詳細IB:00057934-
木村俊彦中山寺蔵草稿に基づく大円宝鑑国師愚堂和尚語録(中)臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 3 2005-04-15 65-89(R)詳細IB:00128141-
加藤一寧常栄寺蔵「大先説」訳注花園大学国際禅学研究所論叢 通号 1 2006-03-15 201-227(R)詳細IB:00059271-
多川文彦興福寺蔵『観菩三十講表白』について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 275-278詳細ありIB:00056598-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage