INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 不捨 [SAT] 不捨 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 69 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (59 / 68553)  摂取不捨 (38 / 38)  親鸞 (37 / 9569)  日本仏教 (27 / 35065)  法然 (24 / 5273)  教行信証 (18 / 4005)  善導 (16 / 2592)  浄土宗 (13 / 3988)  浄土真宗 (12 / 6111)  浄土教 (11 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
道元徹心ハーバード大学燕京図書館所蔵『顕密即身成佛考』について龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 155-194(R)詳細IB:00186323-
殿内恒『一念多念文意』の撰述意図に関する一考察浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 277-291(R)詳細IB:00224622-
前田壽雄法然の摂取不捨論とその門弟における展開親鸞と人間:光華会宗教研究論集/4巻 通号 11 2013-09-20 53-79(R)詳細IB:00178659-
満井秀城浄土真宗としての「葬儀」の意味浄土真宗総合研究 通号 8 2014-03-25 25-39(R)詳細ありIB:00180481-
石田孝信宗歌の真意仏教論叢 通号 58 2014-03-25 240-246(R)詳細ありIB:00133647-
中村賢識頼瑜著作における「遍計所執捨不捨事」について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 147-168(R)詳細IB:00171545-
本庄良文法然法語における「摂取不捨のちかひ」「不捨の誓約」仏教論叢 通号 62 2018-03-25 237-244(R)詳細ありIB:00186660-
青柳英司『教行信証』「行巻」における善導引文の展開について現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 2-35(R)詳細IB:00174333-
前田壽雄親鸞における漢文訓読の特性日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 96-119(R)詳細IB:00241868-
小林正弥コロナ問題を考える浄土真宗総合研究 通号 15 2022-03-31 35-73(R)詳細ありIB:00242775-
高千穂徹乗心光常護益顕真学報 通号 21 1939-02-01 1-9(L)詳細IB:00037626-
福原蓮月『往生要集』における観経観宗教研究 通号 218 1974-03-30 161-162(R)詳細IB:00100199-
和田真雄宗祖における獲信の構造親鸞教学 通号 32 1978-07-01 61-70詳細IB:00026028-
紅楳英顕法然門下における宗祖教学の特色浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 32 1982-09-28 251-273詳細IB:00046058-
細川行信真宗の証果論親鸞教学 通号 45 1985-01-20 1-18詳細IB:00026129-
安藤文雄浄土宗独立親鸞教学 通号 48 1986-07-20 29-49詳細IB:00026152-
普賢保之親鸞における往生義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 33 1989-01-20 27-45詳細IB:00033036-
鍋島直樹日本浄土教における死の看取り(下)真宗学 通号 87 1992-12-10 29-52詳細IB:00012564-
千葉乗隆蓮如上人と本願寺教団宗教研究 通号 319 1999-03-30 19-39(R)詳細IB:00088108-
伊東秀一郎証空の生仏不二論密教文化 通号 214 2005-03-21 37-60(R)詳細IB:00081035-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage