INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 獣 [SAT] 獣 獸 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 57 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (33 / 68188)  日本仏教 (17 / 34793)  中国 (15 / 18590)  仏教美術 (12 / 2262)  鳥獣戯画 (12 / 12)  インド (10 / 21082)  明恵 (7 / 571)  高山寺 (7 / 431)  美術 (5 / 90)  図像学 (4 / 355)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村元『リグ・ヴェーダ』における人間観東洋における人間観 通号 1987-02-01 5-28詳細IB:00051766-
水野敬三郎〔韓国〕感恩寺西塔舎利具の四天王像佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 70-79(R)詳細IB:00080518-
入沢崇揺銭樹仏像考密教図像 通号 12 1993-12-21 44-60詳細IB:00040012-
松浦正昭東寺講堂の真言彫像密教大系 通号 11 1994-11-30 283-317詳細IB:00055672-
紺野敏文日本の初期造像にみる神仏習合の諸相宗教研究 通号 315 1998-03-30 349-351(R)詳細IB:00108994-
植松勇介四神十二支鏡と方格四神鏡佛敎藝術 通号 251 2000-07-30 48-68詳細IB:00034772-
多田伊織キトラ古墳壁画考宗教研究 通号 339 2004-03-30 366-367詳細IB:00058057-
山口弘江「三獣渡河」の譬喩と智顗の依用仙石山論集 通号 1 2004-09-30 55-78(L)詳細IB:00140025-
金永晃弥勒仏信仰と仏像仏教文化学会紀要 通号 16 2008-01-15 1-19(L)詳細IB:00060247-
田村正彦「地獄の馬」の表現史 典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 241-260(R)詳細IB:00203830-
石川巌闇に関する遠古の研究東方 通号 29 2014-03-31 207-220(L)詳細IB:00128007-
土屋貴裕高山寺の至宝鳥獣戯画――京都高山寺の至宝:特別展:高山寺 通号 29 2015-04-28 18-40(R)詳細IB:00212220-
松嶋雅人鳥獣戯画がマンガを生んだのか?鳥獣戯画――京都高山寺の至宝:特別展:高山寺 通号 29 2015-04-28 269-274(R)詳細IB:00212254-
赤尾栄慶高山寺の美術華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書 通号 5 2016-03-31 334-362(R)詳細IB:00189873-
鈴木耕太郎陰陽道における牛頭天王信仰総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 5 2021-04-26 161-176(R)詳細IB:00210945-
竹中玄鼎栂尾禅文化 通号 77 1975-06-20 35-37(R)詳細IB:00088703-
恒川武敏私のなやみ仏教福祉 通号 8 1982-01-25 4-11(R)詳細IB:00137867-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage