INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 梁 [SAT] 梁 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 567 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (279 / 68449)  中国 (239 / 18601)  日本仏教 (167 / 34980)  梁塵秘抄 (137 / 137)  中国仏教 (136 / 8874)  梁高僧伝 (90 / 90)  仏教学 (37 / 8110)  梁武帝 (33 / 33)  綱島梁川 (29 / 29)  仏教 (28 / 5168)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
秋田光兆唐中期の居士天台学報 通号 43 2001-11-01 35-39詳細IB:00017996-
宇津木言行梁塵秘抄日本の仏教 通号 43 2001-11-01 242-245詳細IB:00038082-
池見澄隆『方丈記』の深層日本仏教の形成と展開 通号 43 2002-10-01 309-329(R)詳細IB:00055276-
田中純男(海量) 中国高僧伝にみる葬法密教学研究 通号 35 2003-03-20 93-112 (R)詳細IB:00062521-
蜜波羅鳳洲旃陀羅沙門考小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 89-102(R)詳細IB:00059693-
末木文美士神を見る 綱島梁川福神 通号 9 2004-02-16 161-176(R)詳細IB:00085887-
武藤明範『梁高僧伝』訳経篇・義解篇にみられる禅観実修の動向宗学研究 通号 46 2004-03-15 223-228(R)詳細IB:00062541-
伊藤堯貫慈雲尊者と密教現代密教 通号 17 2004-03-31 177-201詳細ありIB:00059606-
中島隆博新儒家と仏教日中近代哲学における仏教受容――京都学派と新儒家を中心として 通号 17 2005-03-01 52-72(L)詳細IB:00162292-
坂輪宣敬仏教文学にみる法華経 仏教文化のダイナミズム 通号 17 2005-03-31 9-27(R)詳細IB:00246619-
塩入法道南山道宣と禅観大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 17 2005-06-30 177-192(R)詳細IB:00081683-
高橋秀榮仏伝歌謡の新出資料仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 17 2005-10-01 243-254詳細IB:00059911-
桑原康宏空間としての熊野熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 17 2007-01-01 54-61(R)詳細IB:00236125-
西悠哉綱島梁川の宗教観佛教大学大学院紀要 通号 35 2007-03-01 19-35(L)詳細IB:00191238-
佐藤勢紀子王朝文学と経典王朝文学と仏教・神道・陰陽道 / 平安文学と隣接諸学 通号 2 2007-05-20 8-28(R)詳細IB:00229591-
石川琢道北魏の無量寿仏信仰浄土学 通号 44 2007-06-30 71-104詳細IB:00060327-
山川均重源と宋人石工論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 5 2007-12-22 103-114(R)詳細IB:00150784-
中村直美遊女考佛教大学大学院紀要 通号 36 2008-03-01 145-154(R)詳細IB:00191323-
三角洋一『七天狗絵』の十師像と「天狗問答」東方学 通号 116 2008-07-31 1-19(R)詳細IB:00065356-
常塚聴日本における須弥山説の受容現代と親鸞 通号 17 2009-03-01 23-52(R)詳細IB:00165902-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage