INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法華義記 [SAT] 法華義記 [ DDB ] 法華义記

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華義記 (94 / 94)  中国 (73 / 18585)  法雲 (62 / 141)  中国仏教 (54 / 8866)  智顗 (38 / 1964)  法華経 (34 / 4453)  吉蔵 (31 / 928)  法華玄義 (23 / 783)  日本 (20 / 68136)  法華文句 (16 / 401)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
早川貴司天台智顗における法雲の法華教学批判と受容の再検討仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 365-409(R)詳細IB:00207798
前川健一法華経の付嘱について仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 21-36(R)詳細IB:00207736
菅野博史天台智顗における『法華経』と『涅槃経』の関係印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 1-11(R)詳細ありIB:00208672
本多日生法華経より見たる仏教大崎学報 通号 31 1913-11-25 36-62(R)詳細IB:00022315-
花山信勝日本仏教の淵源仏教学の諸問題 通号 31 1935-06-01 917-935(R)詳細IB:00055774-
横超慧日釈経史考支那仏教史学 通号 31 1937-04-25 75-110詳細IB:00024249-
田村芳朗法雲の『法華義記』の研究法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 175-221(R)詳細IB:00050304-
田村芳朗中国における伝承講座日蓮 通号 1 1972-11-30 133-149(R)詳細IB:00049751-
山田実妙法蓮華経の法説と譬説印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 325-329詳細ありIB:00003782-
山田実光宅・『法華義記』の述成釈印度学仏教学研究 通号 46 1975-03-31 158-159詳細ありIB:00003960-
平井俊栄三経義疏と吉蔵疏印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 22-28詳細ありIB:00004905-
平井宥慶敦煌本・北朝期法華経疏と他経疏印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 259-264詳細ありIB:00005464-
田村芳朗法華論考中央学術研究所紀要 通号 10 1981-07-25 2-17詳細IB:00035938-
望月海淑法雲『法華義記』における信棲神 通号 54 1982-03-30 35-50(R)詳細IB:00194584-
奥野光賢吉蔵教学と『法華経』三論教学の研究 通号 54 1990-10-30 103-124詳細IB:00043561-
菅野博史光宅寺法雲『法華義記』と敦煌写本『法華義記』との比較研究印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 46-51詳細ありIB:00007648-
菅野博史『法華義記』における講義者法雲と執筆者印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 71-76詳細ありIB:00007872-
望月海淑法華経方便品の『敬信』の語をめぐって法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 67-87(R)詳細IB:00050458-
平井宥慶敦煌文献よりみた『法華経』研究法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 639-678(R)詳細IB:00050479-
浅井円道種・熟・脱の法門天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 12 1997-03-01 27-48(R)詳細IB:00050879-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage