INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本尊 [SAT] 本尊 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1301 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1126 / 68064)  日本仏教 (693 / 34690)  日蓮 (644 / 3633)  観心本尊抄 (439 / 439)  日蓮宗 (386 / 2730)  法華経 (215 / 4451)  開目抄 (196 / 483)  日蓮教学 (181 / 694)  本尊 (178 / 178)  親鸞 (114 / 9562)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村世雄名号本尊の教義哲学的解釈印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 202-204詳細ありIB:00009473
上田本昌『観心本尊抄』の【本尊段】について身延論叢 通号 5 2000-03-25 77-96(R)詳細IB:00038240-
笠井正弘日蓮の世界像の原イメージ宗教研究 通号 323 2000-03-30 277-278詳細IB:00031755-
菊池正和享保八年写『洛陽誓願寺本尊縁起』について仏教文学 通号 24 2000-03-31 164-173(R)詳細IB:00129096-
中山和久巡礼と行場の関係山岳修験 通号 25 2000-03-31 58-71(R)詳細IB:00041004-
木村世雄本尊論を手掛かりに考える真宗儀礼の宗教学的論考教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 239-262詳細IB:00041256-
三友健容仏教における理想国土と環境問題への提言仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 8 2000-03-31 297-315(R)詳細IB:00048457-
平島盛龍性徳下種に関する一考察興隆学林紀要 通号 10 2000-03-31 25-47(R)詳細ありIB:00228810-
岩間良正極楽の東門 西方の山波福神 通号 4 2000-06-13 153-163(R)詳細IB:00125212-
田村完爾法華教学における本因本果論の展開印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 257-268詳細IB:00030315-
宮田幸一日本における『法華経』の受容とその影響東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 59-76(R)詳細IB:00186552-
小野文珖時代にそそり立つ山福神 通号 5 2000-11-21 140-148(R)詳細IB:00086931-
渡辺宝陽日蓮教学の現在 福神 通号 5 2000-11-21 75-83(R)詳細IB:00086926-
細沼儀豊道場観所観の本尊について豊山教学大会紀要 通号 28 2000-12-01 189-206詳細IB:00058672-
関戸尭海日蓮遺文と『注法華経』(佐渡期)印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 231-236詳細ありIB:00009603-
菊池政和享保八年写『洛陽誓願寺本尊縁起』(翻刻・校異)唱導文学研究 通号 3 2001-02-01 352-396(R)詳細IB:00055147-
高佐宣長日蓮に於ける最澄の円戒思想の受容をめぐって田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 3 2001-03-09 469-486詳細IB:00043955-
田村完爾慶林房日隆の本門三妙一具論をめぐる考察田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 3 2001-03-09 487-498詳細IB:00043956-
早坂鳳城『六巻抄』に関する一考察田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 3 2001-03-09 499-542詳細IB:00043957-
木村憲明妹尾義郎に関する一考察日蓮教学研究所紀要 通号 27 2001-03-10 67-73詳細IB:00023994-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage