INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四国遍路 [SAT] 四国遍路 四國遍路 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 113 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (100 / 68234)  四国遍路 (97 / 97)  日本仏教 (61 / 34838)  四国 (30 / 84)  巡礼 (20 / 124)  宗教学 (18 / 4079)  空海 (18 / 2513)  澄禅 (13 / 26)  四国遍路日記 (11 / 11)  密教 (10 / 2600)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
柴谷宗叔江戸時代前期の四国遍路道再現印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 236-241(R)詳細ありIB:00134166
河野昌広四国遍路と遍路道の再生宗教と社会 通号 20 2014-06-21 61-71(L)詳細IB:00211228
浅川泰宏柴谷宗叔著『江戸初期の四国遍路――澄禅「四国辺路日記」の道再現』宗教と社会 通号 21 2015-06-13 192(L)詳細ありIB:00211092
原田寛子『伽藍開基記』における石手寺の記述について仏教文学 通号 42 2017-04-30 77-94(R)詳細IB:00232896
武田和昭伊予における大通智勝仏の展開中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 217-249(R)詳細IB:00226471
岡本亮輔信仰なき聖地巡礼宗教研究 通号 398 2020-09-15 57-80(R)詳細IB:00211975
中牧弘允藏本龍介編『宗教組織の人類学――宗教はいかに世界を想像/創造しているか』宗教研究 通号 408 2023-12-30 146-150(R)詳細IB:00244814
真野俊和四国遍路の行者とその宗教活動日本宗教の複合的構造 通号 408 1978-07-01 83-108(R)詳細IB:00054557-
西海賢二勧進の聖〈総説〉聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 21-31(R)詳細IB:00055907-
赤坂憲雄衛門三郎発心譚の構造季刊仏教 通号 7 1989-05-10 178-186(R)詳細IB:00157156-
佐藤久光納札にみる四国遍路佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 7 1990-10-31 437-460詳細IB:00045136-
白木利幸四国遍路と辺路修行密教学研究 通号 25 1993-03-30 125-144(R)詳細IB:00109288-
山岡英山人間坊主の遍路記 序禅文化 通号 148 1993-04-25 112-119(R)詳細IB:00079885-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 326-329(R)詳細IB:00052044-
三好昭一郎 四国遍路史研究序説講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 3-21(R)詳細IB:00052032-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 335-337(R)詳細IB:00052056-
浅川泰宏『四国遍路の宗教学的研究』宗教研究 通号 333 2002-09-30 331-337詳細IB:00031911-
宮家準民俗宗教としての四国遍路新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 333 2002-10-01 1111-1134詳細IB:00048880-
山陰加春夫頼富本宏・白木利幸著『日文研叢書二三 四国遍路の研究』密教学研究 通号 35 2003-03-20 153-157(R)詳細IB:00090566-
浅川泰宏創出される表象空間宗教と社会 通号 14 2008-06-14 225-228(L)詳細ありIB:00212249-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage