INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 唐招提寺 [SAT] 唐招提寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 115 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (101 / 68359)  唐招提寺 (87 / 87)  日本仏教 (62 / 34935)  鑑真 (36 / 221)  仏教美術 (26 / 2263)  東大寺 (16 / 631)  中国 (10 / 18597)  奈良 (10 / 181)  行基 (10 / 320)  仏教建築 (9 / 259)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------主要参考文献日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 401-403(R)詳細IB:00051359-
松島健奈良朝僧侶肖像彫刻試論仏教芸術 通号 176 1988-01-30 38-52(R)詳細IB:00081927-
清水宥聖舎利講式貞慶講式集 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 2 2000-08-16 247-277(R)詳細IB:00193603-
金子隆之金堂及び千手観音立像宮殿形持物の調査研究唐招提寺の歴史と景観に関する調査研究 通号 2 2006-03-31 2-17(L)詳細IB:00231898-
吉川聡史料編唐招提寺の歴史と景観に関する調査研究 通号 2 2006-03-31 1-23(R)詳細IB:00231902-
坪井清足建築・考古雑集元興寺文化財研究所創立40周年記念論文集 通号 2 2007-02-03 233-239(L)詳細IB:00073548-
松本忠幸出土瓦から見た讃岐国分寺の創建佛敎藝術 通号 303 2009-03-30 75-102(R)詳細IB:00075983-
岩井共二文殊菩薩五尊像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 303 2016-07-23 261(R)詳細IB:00237966-
岩井共二行基菩薩坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 303 2016-07-23 231(R)詳細IB:00237462-
清水健金銅舎利容器忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 303 2016-07-23 232(R)詳細IB:00237499-
谷口耕生行基菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 303 2016-07-23 231(R)詳細IB:00237466-
松岡久美子重源と行基論集東大寺と行基菩薩 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 18 2020-12-25 83-99(R)詳細IB:00206815-
伊藤延男蟇股試論佛敎藝術 通号 68 1968-08-20 50-60(R)詳細IB:00104535-
渡瀬三南坐蒲膨らまず道元 通号 68 1936-06-01 17(R)詳細IB:00138326-
岩井宏実仏供と神饌法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 68 1998-10-01 203-214(R)詳細IB:00050809-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage