INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歎異鈔 [SAT] 歎異鈔 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 190 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (173 / 68064)  歎異鈔 (148 / 148)  親鸞 (126 / 9562)  日本仏教 (121 / 34690)  浄土真宗 (77 / 6103)  浄土教 (64 / 5892)  歎異抄 (54 / 1521)  教行信証 (51 / 4000)  法然 (30 / 5268)  唯円 (23 / 157)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮地廓慧『歎異鈔』と善鸞の異義教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 346-357(R)詳細IB:00188138
千輪慧『歎異鈔』成立期の諸問題教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 327-345(R)詳細IB:00188137
西河雅人蓮師教学に見る常行大悲の現実的意義龍谷教学 通号 25 1990-06-01 9-20詳細IB:00030707-
菅隆雄真宗学的生命存在試考印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 178-180詳細ありIB:00007561-
菊藤明道親鸞の生命観印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 290-296詳細IB:00007583-
西田真因歎異鈔におけるタノムの概念印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 181-186詳細IB:00007562-
西田真因歎異鈔の第十番目の条の問題印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 172-178詳細IB:00008223-
釈舎幸紀懺悔と誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 67-82(L)詳細IB:00011568-
徳永道雄親鸞にいたる本願真実の系譜日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 293-304(L)詳細IB:00011583-
中臣至法然から親鸞への思想形成の一考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 19 1998-01-20 58-71(L)詳細IB:00014279-
智谷公和罪業意識の日本的展開日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 363-394詳細IB:00047728-
岩田文昭課題としての宗教的多元性宗敎硏󠄀究 通号 329 2001-09-30 297-318(R)詳細IB:00224378-
紅楳英顕『歎異抄』の中心問題印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 70-77(R)詳細IB:00077761-
金山秋男禅浄一如国文学解釈と鑑賞 通号 939 2009-08-01 98-105(R)詳細IB:00142837-
黒田覚忍『歎異抄』第二章の理解について人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 939 2011-12-21 199-211(R)詳細IB:00134882-
波佐谷信道真宗の救済観印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 84-87(R)詳細IB:00159153-
津田眞一〈終末論的実存の弁証法〉における統一としての親鸞と法然蓮花寺佛教研究所紀要 通号 9 2016-03-31 1-20(L)詳細ありIB:00187761-
大澤絢子浩々洞同人による『歎異抄』読解と親鸞像宗教研究 通号 387 2016-12-30 27-50(R)詳細IB:00209487-
鈴木大拙『歎異鈔』を読む大谷学報 通号 29 1928-02-20 1-23詳細IB:00024723-
杉紫朗親鸞聖人の国家観宗教研究 通号 106 1940-12-30 377-381(R)詳細IB:00162272-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage