INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 根本説一切有部 [SAT] 根本説一切有部 根本説一切有部 根本說一切有部 [ DDB ] 根本說一切有部

検索対象: すべて

-- 269 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (167 / 21082)  根本説一切有部律 (78 / 78)  インド仏教 (69 / 8080)  十誦律 (61 / 271)  四分律 (58 / 447)  根本説一切有部毘奈耶 (57 / 57)  仏教学 (49 / 8102)  五分律 (43 / 205)  摩訶僧祇律 (38 / 211)  根本説一切有部 (36 / 36)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
釈舎幸紀破僧伽における二,三の問題印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 17-24詳細ありIB:00006874
山極伸之根本説一切有部の出家作法における問題点印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 84-86(L)詳細ありIB:00006940
岩松浅夫古訳<涅槃経>の部派帰属問題印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 297-303詳細ありIB:00007007
藤村隆淳小随小学処伝承について密教文化 通号 163 1988-10-21 39-48(R)詳細IB:00016235-
竜口明生異教徒の入団規定仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 191-209(L)詳細IB:00012940-
梅津次郎五趣生死輪図に就いて地獄の世界 通号 45/46 1990-12-01 230-245(R)詳細IB:00052880-
萩原竜夫熊野系曼荼羅の展開地獄の世界 通号 45/46 1990-12-01 561-580(R)詳細IB:00052902-
松村恒羯恥那衣事の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 134-138(L)詳細ありIB:00007612-
寺崎敬道根本説一切有部についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 61-63詳細ありIB:00007531-
吹田隆道『十誦律』に見る「大経」と方広経典印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 127-131(L)詳細ありIB:00007832-
田代有樹女訶梨帝母の図像学的考察東海仏教 通号 37 1992-03-31 30-43詳細IB:00021828-
沼田一郎税関における免税規定印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 54-66詳細IB:00030059-
堺栄雅司古代インドの天文現象印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 101-107詳細IB:00030061-
山極伸之根本説一切有部律犍度部の研究(6)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 142-146(L)詳細IB:00008058-
佐々木閑典座に関する一考察禅文化研究所紀要 通号 19 1993-05-01 59-76(L)詳細IB:00021252-
平岡三保子インドの生死輪図曼荼羅と輪廻 通号 19 1993-12-03 270-296(R)詳細IB:00052452-
高橋尭昭諸律に記された「二仏・背の高い塔・博泥」の意味するもの印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 223-229詳細ありIB:00008135-
八力広喜『十住毘婆沙論』における律典の引用宗教研究 通号 299 1994-03-31 211-212(R)詳細IB:00092449-
直林不退戒師招請の発議と元興寺隆尊論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 67-88(R)詳細IB:00051264-
山極伸之根本説一切有部律に見られる出罪作法と修行階梯佛教文化研究 通号 40 1995-09-07 1-8(L)詳細ありIB:00194803-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage