INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歎異鈔 [SAT] 歎異鈔 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 190 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (173 / 68064)  歎異鈔 (148 / 148)  親鸞 (126 / 9562)  日本仏教 (121 / 34690)  浄土真宗 (77 / 6103)  浄土教 (64 / 5892)  歎異抄 (54 / 1521)  教行信証 (51 / 4000)  法然 (30 / 5268)  唯円 (23 / 157)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲葉秀賢親鸞聖人の業思想人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 48-64(R)詳細-IB:00209246
佐々木現順業論の本質人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 3-27(R)詳細-IB:00209242
新保哲「報恩講式」にみる親鸞聖人の徳印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 185-188詳細ありIB:00007460
紅楳英顕法然と親鸞の念仏印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 164-170詳細ありIB:00007778
清基秀紀真宗の土着(五)印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 150-154詳細ありIB:00008218
和田俊昭おかげの構造教学研究所紀要 通号 2 1993-03-25 101-122詳細IB:00041184-
津田眞一法然及び親鸞との連関における覚鑁智山学報 通号 56 1993-12-12 97-150(R)詳細IB:00141726-
高橋事久歎異鈔と御文章龍谷教学 通号 30 1995-06-01 58-66詳細IB:00030764-
村上速水蓮如上人に於ける宗祖教義の伝承親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 30 1997-05-01 3-21(R)詳細IB:00044428-
中村薫親鸞と『華厳経』華厳学論集 通号 30 1997-11-10 893-905(L)詳細IB:00043734-
尾野義宗『歎異抄』の受託者・覚如上人龍谷教学 通号 36 2001-04-01 75-84詳細IB:00030822-
中村英竜親鸞における宿業思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 52-54詳細IB:00009895-
延塚知道仏教と環境仏教経済研究 通号 31 2002-05-31 309-325(R)詳細IB:00088561-
狐野利久親鸞の信心の構造印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 211-221(R)詳細IB:00095888-
木村宣彰【講演】浄土教とその思想の流れ印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 355-372(R)詳細IB:00097654-
林智康浄土真宗と妙好人印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 122-129(R)詳細ありIB:00137752-
松尾剛次末木文美士著『親鸞――主上臣下、法に背く――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 121-124(R)詳細ありIB:00209540-
田辺正英蓮如における信と念仏宗教研究 通号 222 1975-03-28 118-119(R)詳細IB:00099240-
木越康親鸞における「われら」の自覚印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 189-191詳細ありIB:00007461-
寺川俊昭かくのごときのわれら歎異鈔の研究 通号 77 1967-04-01 101-111詳細IB:00055841-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage