INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 塚本 [SAT] 塚本

検索対象: すべて

-- 447 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (159 / 18606)  インド (134 / 21102)  日本 (108 / 68577)  中国仏教 (107 / 8875)  インド仏教 (73 / 8089)  日本仏教 (60 / 35070)  法華経 (44 / 4467)  塚本善隆 (35 / 35)  仏教 (34 / 5168)  宗教 (28 / 1003)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
恵谷隆戒隋・唐時代の観経研究史観仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 125-135(R)詳細IB:00047266-
横超慧日教相判釈の原始形態仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 197-210(R)詳細IB:00047271-
小竹文夫現代中国の宗教政策仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 163-173(R)詳細IB:00047269-
香月乗光鎮西聖光の浄土教学における結帰一行説の成立と構造仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 305-317(R)詳細IB:00047278-
梶山雄一ラトナキールチの帰謬論証と内遍充論の生成仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 256-272(R)詳細IB:00047275-
愛宕松男元朝に於ける仏寺道観の税粮優免について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 242-255(R)詳細IB:00047274-
佐藤長明の武宗の「活仏」迎請について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 351-361(R)詳細IB:00047282-
倉田淳之助大岳の翰苑遺芳と施注東坡詩仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 342-350(R)詳細IB:00047281-
木村英一老荘の無と仏教の空とについて仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 318-328(R)詳細IB:00047279-
佐伯富近世中国における観音信仰仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 372-389(R)詳細IB:00047284-
田村実造康熙帝とラマ教仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 466-475(R)詳細IB:00047291-
田中謙二変文曲の一句法について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 456-465(R)詳細IB:00047290-
島田虔次体用の歴史に寄せて仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 416-430(R)詳細IB:00047287-
三田全信「知恩伝」成立攷仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 399-415(R)詳細IB:00047286-
曽我部静雄宋代福州の仏教仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 443-455(R)詳細IB:00047289-
藤堂恭俊シナ浄土教における随逐擁護説の成立過程について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 502-513(R)詳細IB:00047294-
野上俊静元の仏教に関する一問題仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 573-582(R)詳細IB:00047299-
中村元シャンカラの唯識説批判仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 514-531(R)詳細IB:00047295-
竹田聴洲蓮門精舎旧詞における現存浄土宗寺院の分布仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 476-489(R)詳細IB:00047292-
長尾雅人一乗・三乗の論議をめぐって仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 532-545(R)詳細IB:00047296-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage