INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 出三蔵記集 [SAT] 出三蔵記集 出三藏記集 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 279 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
出三蔵記集 (267 / 267)  中国 (204 / 18585)  中国仏教 (143 / 8866)  僧祐 (60 / 101)  仏教学 (54 / 8092)  鳩摩羅什 (52 / 793)  高僧伝 (50 / 249)  道安 (44 / 176)  インド (40 / 21068)  竺法護 (27 / 238)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
斉藤達也前漢から隋代にかけての竺姓についての覚え書き国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 22 2018-03-31 31-69(R)詳細IB:00194715-
魏藝廬山慧遠の教学について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2019-03-31 15-34(R)詳細IB:00201952-
菊地章太世変経成立年代考東洋学研究 通号 56 2019-03-31 145-163(L)詳細ありIB:00218254-
新田優『提謂波利経』新出二資料の紹介仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 47-71(R)詳細IB:00199867-
大嶋孝道中国仏教における経典観の一側面天台学報 通号 61 2019-10-10 191-196(R)詳細IB:00194727-
李子捷曇無讖訳『大般涅槃経』の仏性と種性について駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 143-165(L)詳細IB:00192861-
打本和音弥勒信仰の初期形態についての基礎的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 167-180(L)詳細IB:00198171-
史経鵬伍小劼氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 372-374(L)詳細ありIB:00210785-
菊地章太世変経成立年代考補遺東洋学研究 通号 57 2020-03-30 225-235(L)詳細IB:00218804-
遠藤祐介梁武帝における理想的皇帝像武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 37 2021-02-28 1-32(R)詳細IB:00207045-
吹田隆徳般舟三昧の原様相佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 155-180(L)詳細IB:00212757-
工藤順之サンスクリット本『カルマ・ヴィバンガ』テキスト形成の一考察印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 134-139(L)詳細ありIB:00086034-
大谷勝真安世高の訳経に就いて東洋学報 通号 106 1924-04-13 91-130詳細IB:00018118-
足利宣正釋道安と佛陀嬰沙現代佛教 通号 29 1926-09-01 84-99(R)詳細IB:00204338-
服部仙順道安造像及び其の信仰浄土学 通号 13 1938-08-05 83-92(R)詳細IB:00016989-
高峯了州道安-支那浄土教の始源仏教学研究 通号 6 1951-12-25 9-31詳細IB:00012673-
塚本善隆シナ仏教史における道安三康文化研究所年報 通号 1 1966-12-25 1-89詳細IB:00036328-
羽渓了諦弥天道安論仏教論説選集 通号 1 1971-11-13 740-780(R)詳細IB:00073837-
井ノ口泰淳中央アジア出土の律典戒律思想の研究 通号 1 1981-10-01 183-204(R)詳細IB:00052100-
横超慧日研究生活の歩み仏教学セミナー 通号 37 1983-05-30 61-70(R)詳細ありIB:00026735-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage