INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行基 [SAT] 行基 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 349 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (329 / 68126)  行基 (320 / 320)  日本仏教 (230 / 34743)  日本霊異記 (82 / 559)  続日本紀 (46 / 328)  聖徳太子 (44 / 1325)  東大寺 (37 / 630)  行基年譜 (28 / 28)  最澄 (26 / 1661)  聖武天皇 (24 / 146)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田英俊吉田久一・長谷川匡俊著『日本仏教福祉思想史』印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 394-395詳細IB:00030365-
八重樫直比古日本霊異記日本の仏教 通号 16 2001-11-01 194-197詳細IB:00038070-
義江彰夫菩提僊那・行基に関する史実と説話化大倉山論集 通号 48 2002-03-01 21-62詳細IB:00035873-
直林不退道璿の戒律観と大仏建立印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 10-13詳細IB:00009887-
洪在成三階教の影響印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 222-224(L)詳細IB:00009943-
根本誠二第四回仏教福祉シンポジウム「仏教福祉の源流 行基に学ぶ」仏教福祉 通号 5 2002-03-25 14-69(R)詳細ありIB:00218033-
小林真由美『日本霊異記』と『梵網経略疏』仏教文学 通号 26 2002-03-31 27-37(R)詳細IB:00041385-
黒田日出男仏教文学と絵画史料駒澤大學佛敎文學研究 通号 5 2002-03-31 23-49詳細IB:00042662-
林亨山城国山崎院と人名瓦行基の考古学 通号 5 2002-06-01 13-20(L)詳細IB:00054154-
上田睦中南河内の行基関連寺院行基の考古学 通号 5 2002-06-01 129-141(L)詳細IB:00054162-
上原真人奈良時代の文字瓦行基の考古学 通号 5 2002-06-01 59-90(L)詳細IB:00054158-
森村健一土塔再考行基の考古学 通号 5 2002-06-01 35-42(L)詳細IB:00054156-
有井宏子行基と狭山池行基の考古学 通号 5 2002-06-01 45-55(L)詳細IB:00054157-
上林直子叡尊の行基信仰論集 仏教土着 通号 5 2003-03-15 94-108詳細IB:00056193-
洪在成(法空)三階教と『冥報記』・『日本霊異記』印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 86-88(L)詳細ありIB:00010196-
加藤謙吉聞く所に従ひて口伝を選び……日本霊異記を読む 通号 102 2004-01-01 82-118詳細IB:00060129-
梶村昇文化交流論からみた法然浄土教の成立仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 39-55(R)詳細IB:00073996-
米山孝子行基信仰と寺院伝承大正大学研究紀要 人間学部・文学部 通号 89 2004-03-15 77-94(R)詳細IB:00062200-
速水侑行基の生涯民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 13-48(R)詳細IB:00176467-
勝浦令子行基集団と女性たち民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 80-108(R)詳細IB:00176469-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage