INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗阿毘達磨 [SAT] 大乗阿毘達磨 大乗阿毘逹磨 大乗阿毘达磨 大乘阿毘達磨 [ DDB ] 大乘阿毘逹磨 大乘阿毘达磨 大乗阿毗達磨 大乗阿毗逹磨 大乗阿毗达磨 大乘阿毗達磨 大乘阿毗逹磨 大乘阿毗达磨

検索対象: すべて

-- 67 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (36 / 21101)  大乗阿毘達磨集論 (33 / 33)  摂大乗論 (24 / 638)  インド仏教 (21 / 8089)  瑜伽師地論 (17 / 664)  大乗阿毘達磨経 (15 / 15)  大乗阿毘達磨雑集論 (15 / 15)  中国 (13 / 18604)  成唯識論 (13 / 572)  唯識 (12 / 813)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桜部建国訳『大乗阿毘達磨雑集論』巻一刪補真宗総合研究所研究所紀要 通号 1 1983-03-31 1-13詳細IB:00029236-
井上智之チベット撰述のアビダルマ文献仏教大学大学院研究紀要 通号 16 1988-03-14 21-35(L)詳細ありIB:00016756-
舟橋尚哉大乗阿毘達磨集論(Abhidharmasamuccaya)の諸問題大谷学報 通号 265 1990-12-20 1-16詳細IB:00025536-
舟橋尚哉『大乗阿毘達磨集論』と初期唯識論書との先後について仏教学セミナー 通号 54 1991-10-30 15-37詳細IB:00026869-
舟橋尚哉『大乗阿毘達磨集論』の一考察印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 28-34詳細ありIB:00007644-
桜部建国訳『大乗阿毘達磨雑集論』冊補続成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 149-159詳細IB:00033744-
車承厚『大乗阿毘達磨集論』と『倶舎論』に見る有余師仏教大学大学院紀要 通号 22 1994-03-11 40-57(L)詳細IB:00016769-
吉元信行アビダルマ仏教における処・界の建立と八句義大谷学報 通号 281 1994-10-31 1-13(L)詳細IB:00025566-
加藤利生『瑜伽師地論』に見られる法処所摂色の取り扱かい印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 24-28詳細ありIB:00008618-
車承厚『大乗阿毘達磨集論』における心所有法の考察仏教福祉研究 通号 88 1998-12-12 345-374(R)詳細IB:00044245-
長谷川岳史『大乗阿毘達磨集論』の十五有漏説に関する『仏地経論』と『成唯識論』の見解仏教学研究 通号 56 2002-03-01 219-236詳細IB:00013022-
林香奈基撰『大乗阿毘達磨雑集論述記』の成立と思想印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 252-255(R)詳細ありIB:00087840-
寺井良宣『成唯識論』にみる「阿頼耶識存在論証」の教理特質佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 417-431(R)詳細IB:00135736-
下田正弘如来蔵・仏性思想のあらたな理解に向けて如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 3-95(R)詳細IB:00134401-
高橋晃一瑜伽行派のprajñā仏教文化研究論集 通号 18/19 2017-03-20 37-45(L)詳細IB:00213485-
上山大峻エセイデの仏教綱要書(III)仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 125-144詳細IB:00012942-
袴谷憲昭Asaṅgaの聖典観曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 15-30(L)詳細IB:00173945-
高崎正芳Ācārya Mātṛcetaの「三宝讃」とĀcārya Jinaputraの「三宝讃注印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 328-335詳細ありIB:00007011-
袴谷憲昭Tatia校訂本Abhidharmasamuccayabhāṣya駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 255-262詳細ありIB:00019952-
舟橋尚哉大乗阿毘達磨集論(Abhidharmasamuccaya)並びにAbhidharmasamuccaya-bhāṣyaの和訳大谷学報 通号 235 1982-12-15 29-41詳細IB:00025468-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage