INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: アサ [SAT] アサ

検索対象: すべて

-- 100 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
アサンガ (71 / 71)  インド (64 / 21102)  ヴァスバンドゥ (25 / 142)  摂大乗論 (24 / 638)  インド仏教 (20 / 8089)  唯識 (20 / 813)  仏教学 (17 / 8112)  瑜伽師地論 (16 / 664)  スティラマティ (12 / 60)  マイトレーヤ (12 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉木恒彦インド大乗仏教経典に見られる刑罰・戦争論東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 2-25(L)詳細IB:00183962-
近藤伸介ベルクソンと唯識が語る苦の源泉比較思想研究 通号 46 2020-03-31 118-126(R)詳細ありIB:00208281-
小林久泰プラジュニャーカラグプタの外界実在論批判プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 211-249(L)詳細IB:00206027-
中山慧輝『瑜伽師地論』における「菩薩地」を基点とした無常説の展開佛敎史學硏究 通号 1 2022-12-20 1-35(L)詳細IB:00236286-
四津谷孝道シャーキャチョクデンによる『解深密経』の三転法輪解釈駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 45-66(L)詳細ありIB:00244783-
瀧川郁久スティラマティによる触の解釈印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 207-212(L)詳細ありIB:00079090-
向井亮アサンガにおける大乗思想の形成と空観宗教研究 通号 227 1976-04-01 23-44(R)詳細IB:00085866-
向井亮『瑜伽論』の成立とアサンガの年代印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 198-204詳細ありIB:00005449-
常盤義伸第三回「北米・覚の宗教者とキリスト者との神学の出会い」禅文化研究所紀要 通号 14 1987-03-31 7-57詳細IB:00021188-
小沢憲雄唯識論書にあらわれる虚空蔵三昧印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 145-147(L)詳細ありIB:00010180-
斎藤明バヴィア作『論理炎論』の識二分説批判仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 102 2008-11-30 141-156(L)詳細IB:00082111-
谷口富士夫アーラヤ識とアーラヤ智印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 83-87(L)詳細ありIB:00092037-
小林知カンボジアとラオスの仏教静と動の仏教 / 新アジア仏教史 通号 4 2011-01-30 265-322(R)詳細IB:00099765-
瀧川郁久瑜伽行派アビダルマ論書の五見の定義久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 16-31(L)詳細IB:00121447-
小野真西谷啓治とタラル・アサド宗教研究 通号 367 2011-03-30 284-285(R)詳細IB:00113452-
小野真タラル・アサドと西谷啓治宗教研究 通号 368 2011-06-30 1-24(R)詳細IB:00118396-
本村耐樹『菩薩地』における「余れるもの」印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 172-177(L)詳細IB:00168796-
近藤伸介「水槽の中の脳」と唯識における生の在り方比較思想研究 通号 43 2017-03-31 142-150(R)詳細ありIB:00199027-
近藤伸介ショーペンハウアーと唯識佛教大学総合研究所紀要 通号 28 2021-03-25 73-81(L)詳細IB:00218657-
近藤伸介ショーペンハウアーの意志とアーラヤ識比較思想研究 通号 48 2022-03-31 76-83(R)詳細IB:00235933-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage