INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 徳川家康 [SAT] 徳川家康 德川家康 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 159 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
徳川家康 (156 / 156)  日本 (150 / 68136)  日本仏教 (96 / 34753)  増上寺 (27 / 188)  浄土宗 (26 / 3984)  天海 (21 / 98)  豊臣秀吉 (19 / 98)  天台宗 (14 / 2904)  本光国師日記 (12 / 46)  日本史 (11 / 359)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉山成元近世初期における浄土宗の教育日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 225-詳細IB:00010897-
佐々木邦麿家康の駿府時代における御前論議仏教史研究 通号 5 1971-03-15 103-106詳細IB:00039504-
荻須純道日本近世における禅僧の念仏教化について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 5 1972-03-01 595-617(R)詳細IB:00047032-
玉山成元晩年における源誉存応の生活浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 5 1972-03-01 729-745(R)詳細IB:00047038-
佐々木邦麿天海と関東天台宗櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 5 1973-06-08 491-506詳細IB:00046930-
玉山成元源誉存応の人間性櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 5 1973-06-08 453-470詳細IB:00046928-
早島有毅儒教的歴史意識と仏教観仏教文学研究 通号 5 1974-07-01 239-261(R)詳細IB:00041729-
末木剛博歴史認識における比較の問題比較思想研究 通号 1 1974-12-20 29-47(R)詳細IB:00070785-
鈴木泰山等膳和尚と家康禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 75-107(R)詳細IB:00027087-
宇高良哲徳川家康の増上寺諸堂宇造営年時考仏教論叢 通号 19 1975-10-20 93-98(R)詳細IB:00164711-
嵐瑞澂関東十八檀林の制定について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 101-105(R)詳細IB:00164713-
宇高良哲近世初期の増上寺領について仏教論叢 通号 20 1976-10-20 102-106(R)詳細IB:00069028-
宇高良哲近世初期の増上寺大正大学研究紀要 通号 62 1976-11-01 233-260詳細IB:00057197-
宇高良哲増上寺地名考仏教論叢 通号 21 1977-09-20 136-140(R)詳細IB:00069618-
妹尾啓司京都日蓮宗寺院の動向近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 271-296(R)詳細IB:00050370-
松島栄一土に生きる日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 211-212(R)詳細IB:00201358-
宇高良哲徳川家康の関東移封と生実大巌寺仏教論叢 通号 22 1978-10-10 121-125(R)詳細IB:00069700-
広瀬良弘近世曹洞宗僧録寺院の成立過程近世仏教の諸問題 通号 22 1979-12-01 85-110(R)詳細IB:00053793-
嵐瑞澂徳川家康と五重相伝仏教論叢 通号 24 1980-11-10 152-156(R)詳細IB:00069025-
宇高良哲徳川家康と関東修験宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 24 1984-03-24 897-913(R)詳細IB:00045790-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage