INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 有仏性 [SAT] 有仏性 有佛性 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 217 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (120 / 68234)  悉有仏性 (94 / 94)  一切衆生悉有仏性 (76 / 76)  涅槃経 (62 / 1186)  日本仏教 (59 / 34838)  親鸞 (45 / 9565)  道元 (44 / 4225)  中国 (43 / 18592)  仏性 (43 / 715)  正法眼蔵 (38 / 2997)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
奈良康明これからの仏教現代仏教の可能性/新アジア仏教史 通号 15 2011-03-30 363-435(R)詳細IB:00108477-
幅田裕美仏性の宣言如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 141-166(R)詳細IB:00134403-
田島照久キリスト教と仏教の「智恵」表出の論理構造東洋学術研究 通号 180 2018-05-29 304-327(R)詳細IB:00179272-
辻口雄一郎無情仏性説と道元比較思想研究 通号 49 2023-03-31 79-86(R)詳細IB:00236522-
竹内道説佛敎による兒童敎育の原理駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 102-119(R)詳細ありIB:00043333-
石川海浄常楽我浄の思想的展開大崎学報 通号 89 1936-12-30 15-42(R)詳細IB:00022827-
桐溪順忍浄土真宗の仏性論に就いて宗教研究 通号 106 1940-12-30 311-316(R)詳細IB:00162262-
成田貞寛如来蔵思想研究序説佛教論叢 通号 2 1949-02-25 64-66(R)詳細IB:00162834-
勝呂昌一大般涅槃經の佛性論棲神 通号 29 1953-09-12 164-166(R)詳細IB:00201161-
高木大幹日本教学再建の構想大崎学報 通号 103 1955-06-15 71-72(R)詳細IB:00022989-
伊藤古鑑本有円成仏について禪學研究 通号 46 1956-02-15 12-34(R)詳細IB:00020931-
道端良秀中国社会に於ける仏教倫理の形態仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 46 1956-11-10 707-728(R)詳細IB:00054386-
酒井得元佛性の性格印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 227-230(R)詳細ありIB:00000667-
武邑尚邦如来蔵の究竟性龍谷大学論集 通号 359 1958-07-07 39-53(R)詳細IB:00013534-
桐渓順忍真宗仏性論の一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 23-37詳細IB:00032662-
清水乞本尊仏の成立とその意義東洋大学大学院紀要 通号 2 1965-09-01 195-207詳細IB:00027648-
塚本啓祥欧米人の日蓮観近代日本の法華仏教:法華経研究 通号 2 1968-03-01 401-430詳細IB:00050262-
中村瑞隆小川一乗著——インド大乗仏教における如来蔵・仏性の研究仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 70-77(R)詳細ありIB:00026490-
武田賢寿聖徳太子と親鸞聖人の仏教思想東海仏教 通号 14/15 1970-10-31 47-53詳細IB:00021652-
福原蓮月現代真宗における女性の意義龍谷教学 通号 6 1971-06-30 79-90詳細IB:00030498-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage