INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 写本 [SAT] 写本 寫本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1432 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (508 / 68153)  インド (264 / 21074)  日本仏教 (256 / 34763)  写本 (236 / 236)  中国 (210 / 18585)  仏教学 (190 / 8096)  インド仏教 (158 / 8077)  敦煌写本 (144 / 144)  チベット (116 / 3038)  中国仏教 (112 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------『滋賀県大般若波羅蜜多経調査報告書 二』抜粋金剛輪寺の歴史 通号 2013-11-01 727(R)詳細IB:00192167
郡嶋昭示『徹選択集』の諸本について(二)佛教文化研究 通号 59 2015-03-31 45-59(R)詳細ありIB:00191003
密教聖典研究会Amoghapāśakalparāja Preliminary Editionおよび和訳註(2)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 95-126(L)詳細ありIB:00158094-
中村宣悠《史料紹介》(42)『録内御書』写本(二)(立正大学日蓮教学研究所所蔵)日蓮教学研究所紀要 通号 44 2017-03-15 1-124(R)詳細IB:00204943-
工藤順之『スマーガダー・アヴァダーナ』ギルギット写本(2)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 20 2017-03-31 287-312(L)詳細ありIB:00162632-
苫米地等流Abhayākaragupta作Āmnāyamañjarī所引文献(2)川崎大師教学研究所紀要 通号 3 2018-03-21 1-23(L)詳細ありIB:00173677-
別所弘淳了賢撰『他師破決集』訳注(二)川崎大師教学研究所紀要 通号 4 2019-03-21 51-104(R)詳細IB:00188470-
大乗経典思想研究会Gilgit写本Larger Prajñāpāramitāの翻刻研究(2)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 71-149(L)詳細IB:00236948-
吉崎一美東海大学所蔵梵文写本19番書写者の家族史印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 158-162(L)詳細IB:00238532-
覚張シルビアブライアン・ホートン・ホジソン(1800-1894年)東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 295-300(R)詳細IB:00196356-
田邉和子タイ国18世紀前半作製絵付折本紙写本の構成と内容佛教研究 通号 40 2012-03-30 133-147(L)詳細IB:00247019-
小槻晴明法華経写本シリーズ17『ギルギット・ネパール系梵文法華経写本校訂本(C3校訂本)』に至る道東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 33-42(L)詳細IB:00187729-
DeniyayePaññāloka『十万頌般若』第15章のラサ写本と九大写本を中心とする比較研究印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 168-172(L)詳細ありIB:00138573-
DeniyayePaññāloka『十万頌般若』第14天王品の、ラサ写本と九大写本を中心とする比較研究印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 211-215(L)詳細ありIB:00125084-
辻直四郎サー・ハロルド・ベイレイ著 コータン語テキスト一-三(第二版)東洋学報 通号 129 1969-09-30 54-78詳細IB:00018232-
松田和信ダライラマ13世寄贈の一連のネパール系写本について日本西蔵学会々報 通号 34 1988-03-31 16-20(L)詳細IB:00041129-
一色梨郷香道史抄(十二)禅文化 通号 36 1965-03-15 61-64(R)詳細IB:00095410-
桂紹隆第十二回国際仏教学会東方学 通号 99 2000-01-01 114-121詳細IB:00035088-
沖本克己禅宗の教団(十一)禅文化 通号 167 1998-01-25 50-61(R)詳細IB:00075282-
吉崎一美京都大学所蔵梵文写本106番の奥書について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 142-146(L)詳細ありIB:00209910-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage