INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文化財 [SAT] 文化財

検索対象: すべて

-- 389 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (307 / 68566)  日本仏教 (144 / 35066)  仏教美術 (54 / 2265)  密教 (54 / 2600)  真言宗 (49 / 2846)  重要文化財 (41 / 41)  考古学 (39 / 573)  文化財 (32 / 32)  時宗 (22 / 820)  京都市 (19 / 25)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋本孝〔工芸〕中尊寺金色堂巻柱 岩手佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 39-51(R)詳細IB:00079883
後藤玉樹〔建造物〕瑞龍寺禅堂 富山佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 80-95(R)詳細IB:00079897
三輪嘉六文化財修復所感佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 11(R)詳細IB:00079877
田村寛康〔1 建造物〕〔2 発掘〕〔3 仏像〕道成寺本堂 和歌山佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 96-122(R)詳細IB:00079899
沢田正昭〔考古〕藤ノ木古墳金銅製馬具 奈良佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 52-61(R)詳細IB:00079887
屋部憲右〔建造物〕多久聖廟 佐賀佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 124-132(R)詳細IB:00079901
小林芳規醍醐寺蔵本朝文粋巻第六延慶元年書写本の訓点について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 12 1992-03-31 81-108詳細IB:00039834-
馬渕和夫醍醐寺蔵『孔雀経音義』附記の「五音」をめぐって醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 12 1992-03-31 66-80詳細IB:00039833-
橋本初子三宝院賢俊僧正日記―貞和二年醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 12 1992-03-31 132-159詳細IB:00039836-
築島裕醍醐寺宝蔵大唐西域記巻第十二建保点醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 12 1992-03-31 1-65詳細IB:00039832-
高橋功親鸞と教育学仏教教育の世界 通号 12 1993-02-15 85-106(R)詳細IB:00052380-
西村恵信『禅文化』の編集をしていた頃の話禅文化 通号 150 1993-10-25 57-59(R)詳細IB:00079749-
大隅和雄『神変大菩薩勅謚紀念大法要記録』醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 -詳細IB:00039837-
荒井弘順醍醐寺蔵本『真言声明血脈』解説醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 68-118詳細IB:00039841-
稲垣泰一醍醐寺蔵『念仏得益験記』醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 119-134詳細IB:00039842-
橋本初子三宝院賢俊僧正日記醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 55-67詳細IB:00039840-
奥田勲義演手沢本及び版本類について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 44-54詳細IB:00039839-
山崎一雄古文化財の科学的研究・総論佛敎藝術 通号 213 1994-03-30 35-41詳細IB:00034594-
--------植松又次先生らの基礎調査による県指定文化財一覧表甲斐中世史と仏教美術 通号 213 1994-10-28 383-394(R)詳細IB:00193678-
築島裕醍醐寺宝蔵大唐西域記巻第十一・十二建保二年点索引醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 14 1994-12-20 1-88詳細IB:00039843-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage