INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本浄土教 [SAT] 日本浄土教 日本淨土教 日本浄土敎 日本淨土敎

検索対象: すべて

-- 607 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (592 / 68064)  日本浄土教 (449 / 449)  法然 (269 / 5268)  親鸞 (175 / 9562)  日本仏教 (139 / 34690)  浄土教 (97 / 5892)  選択集 (79 / 1148)  源信 (75 / 1194)  善導 (73 / 2591)  往生要集 (66 / 1170)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
恵谷隆戒無量寿論釈一,二,三,四,五巻仏教大学研究紀要 通号 34 1958-03-10 33-60詳細IB:00016558-
恵谷隆戒智光の無量寿論釈の復元について佛教大学研究紀要 通号 34 1958-03-10 1-29詳細IB:00016557-
高千穂徹乗日本浄土教成立史の研究顕真学苑論集 通号 49 1958-04-10 153-155(L)詳細IB:00037802-
千賀真順来迎思想の考察佛教大学研究紀要 通号 36 1959-03-14 1-23詳細IB:00016572-
田村信隆薮田嘉一郎編 五輪塔の起源――五輪塔早期形式に関する研究論文集仏教史学 通号 36 1959-07-20 105-106(R)詳細IB:00165531-
滋野井恬西域文化研究所編 西域文化研究第一 ―敦煌仏教資料―仏教史学 通号 36 1959-07-20 97-101(R)詳細IB:00165528-
伊藤唯眞平経高と専修念仏宗仏教史学 通号 36 1959-07-20 74-90(R)詳細IB:00165526-
田村圓澄吉田久一著 日本近代仏教史研究仏教史学 通号 36 1959-07-20 106-108(R)詳細IB:00165532-
菊池勇次郎最近の浄土教研究仏教史学 通号 36 1959-07-20 91-96(R)詳細IB:00165527-
大橋俊雄法然上人撰述浄土三部経末疏の成立前後に就て仏教史学 通号 36 1959-07-20 39-58(R)詳細IB:00165524-
重松明久親鸞教成立の社会的基盤仏教史学 通号 36 1959-07-20 1-38(R)詳細IB:00165523-
成田貞寛鎌倉時代における南都仏教の展開佛教大学研究紀要 通号 37 1960-03-14 47-55(R)詳細ありIB:00016579-
石井教道鎌倉時代に興れる各種念仏義佛教大学研究紀要 通号 38 1960-11-22 5-16(R)詳細IB:00016587-
恵谷隆戒浄土教の批判精神史上における選択集の価値佛教大学研究紀要 通号 38 1960-11-22 37-56(R)詳細IB:00016589-
石田慶和日本浄土教と神秘主義の問題宗教研究 通号 174 1963-01-31 91-92(R)詳細IB:00107769-
森龍吉日本の宗教改革について宗教研究 通号 174 1963-01-31 148-150(R)詳細IB:00108013-
普賢晃寿日本浄土教成立史上における往生要集の立場龍谷大学論集 通号 374 1963-09-20 96-126詳細IB:00013627-
藤井善隆法然上人の聖跡をたずねて親鸞教学 通号 5 1964-12-10 65-68詳細IB:00025772-
石田慶和日本浄土教に於ける神秘思想の問題宗教研究 通号 181 1965-03-31 78-79(R)詳細IB:00106050-
恵谷隆戒日本浄土教思想史上における凡夫性自覚過程について仏教文化研究 通号 13 1966-09-01 13-22詳細ありIB:00068518-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage