INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本地 [SAT] 本地 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 428 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (384 / 68064)  日本仏教 (223 / 34690)  本地垂迹 (135 / 135)  本地垂迹説 (100 / 100)  神道 (91 / 1313)  神仏習合 (62 / 382)  親鸞 (53 / 9562)  存覚 (41 / 442)  浄土真宗 (38 / 6103)  諸神本懐集 (30 / 52)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
辻達也先学を語る東方学 通号 66 1983-07-30 152-192(R)詳細IB:00070542-
藤枝道雄本地垂迹的思考による神祇思想に関して真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 66 1983-09-10 209-226(R)詳細IB:00045949-
八田幸雄三輪流神道の神仏習合思想密教学研究 通号 16 1984-03-31 100-122(R)詳細IB:00108303-
中村溪男垂迹系美術について仏像 / 新版仏教考古学講座 通号 4 1984-04-05 163-174(R)詳細IB:00189805-
信楽峻麿覚如における信の思想龍谷大学論集 通号 424 1984-05-25 46-73詳細IB:00013802-
景山春樹神道と仏教総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 1984-09-20 208-228(R)詳細IB:00189480-
大橋俊雄時衆と神祇一遍上人と時宗 / 日本仏教宗史論集 通号 10 1984-12-01 86-95(R)詳細IB:00054139-
小川貫弌閻羅王授記経講座敦煌 通号 7 1984-12-14 223-239(R)詳細IB:00050012-
菅原信海本地仏としての釈迦日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 415-430詳細IB:00011288-
古坂紘一如来の十力をめぐって日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 19-34(L)詳細IB:00011296-
田村芳朗Interaction Between Japanese Culture and Buddhism大崎学報 通号 138 1985-02-20 1-10(L)詳細IB:00023470-
信楽峻麿存覚における信の思想真宗学 通号 71 1985-02-23 43-81詳細IB:00012499-
高木きよ子西行と伊勢信仰宗教研究 通号 263 1985-03-01 227-228(R)詳細IB:00175377-
菅原信海天照大神と山王神道宗教研究 通号 263 1985-03-01 243-244(R)詳細IB:00175386-
MatsunagaYukeiFrom Indian Tantric Buddhism to Japanese Buddhism密教文化 通号 150 1985-03-21 162-149(L)詳細IB:00016175-
松本隆信中世における本地物の研究(八)斯道文庫論集 通号 21 1985-03-31 45-120詳細IB:00043097-
柏原祐泉真宗における神祇観の変遷親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 203-219(R)詳細IB:00054070-
冠賢一江戸幕府の宗教統制と不受不施派流罪僧の出版活動法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 579-603詳細IB:00050436-
桐山六字初期本願寺教団における神祇観伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 21-38詳細IB:00042842-
阿部泰郎神道曼荼羅の構造と象徴世界大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 311-357(R)詳細IB:00053563-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage