INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗菩薩 [SAT] 大乗菩薩 大乘菩薩

検索対象: すべて

-- 218 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (88 / 68064)  インド (49 / 21054)  大乗菩薩道 (45 / 45)  中国 (43 / 18569)  日本仏教 (40 / 34690)  大乗菩薩戒 (35 / 35)  仏教学 (33 / 8083)  大乗仏教 (30 / 2237)  親鸞 (26 / 9562)  大乗菩薩 (23 / 23)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中尾良信道元における出家受戒日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 75-88(R)詳細IB:00128224-
渓英俊凡夫と大乗菩薩道宗教研究 通号 375 2013-03-30 229-230(R)詳細IB:00118613-
能仁正顕無量寿経における唯除(sthāpayitvā)の意趣龍谷大学論集 通号 481 2013-03-01 1-33(R)詳細IB:00232826-
室寺義仁眞諦撰『攝大乘論義疏』佚文に見る「佛子」としての大乘菩薩についての眞諦說 眞諦三藏研究論集 通号 481 2012-03-25 199-229(R)詳細IB:00240508-
松村淳子The Formation and Development of the Dīpaṃkara Prophecy Story印度學佛敎學硏究 通号 127 2012-03-25 80-89(L)詳細ありIB:00104176-
勝本華蓮菩薩と菩薩信仰大乗仏教の実践 / シリーズ大乗仏教 通号 3 2011-11-20 167-204(R)詳細IB:00099051-
渓英俊曇鸞浄土教思想における願生者の一考察宗教研究 通号 367 2011-03-30 317-318(R)詳細IB:00093385-
渡辺章悟大乗教団のなぞ仏教の形成と展開 / 新アジア仏教史 通号 2 2010-10-30 171-202(R)詳細IB:00099371-
武覚超伝教大師最澄の生涯と思想山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 1-28(R)詳細IB:00227530-
礪波護礼敬問題 コラム③興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 198-201(R)詳細IB:00102427-
高橋審也初期大乗仏教教団と戒律日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 133-148(L)詳細IB:00094572-
中田美繪五台山文殊信仰と王権東方学 通号 117 2009-01-31 40-58(R)詳細IB:00065364-
柴田泰山『無量寿経』所説の八相成道について仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 117 2008-11-30 283-301(R)詳細IB:00081933-
宮島磨大乗菩薩道としての浄土願生哲学年報 通号 67 2008-03-01 41-75 (R)詳細IB:00062550-
中村荘太円仁の思想と歴史的意義について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 293-296詳細IB:00057088-
金永晃韓国社会における大乗菩薩信仰大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 27 2005-06-30 393-411(R)詳細IB:00081755-
中川皓三朗家に開かれる仏道日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 121-137(R)詳細IB:00075688-
勝崎裕彦大乗菩薩思想と自然観日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 249-266詳細IB:00011817-
瓜生津隆真仏教から真宗へ仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 68 2003-03-20 3-30詳細IB:00048786-
村中祐生大直道と権実山家學会紀要 通号 5 2002-12-08 1-34(R)詳細IB:00227000-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage