INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大疏 [SAT] 大疏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 156 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (83 / 68566)  中国 (47 / 18604)  日本仏教 (41 / 35066)  頼瑜 (41 / 403)  真言宗 (37 / 2846)  聖憲 (36 / 75)  中国仏教 (31 / 8875)  宗密 (27 / 285)  大日経疏 (23 / 556)  因明大疏 (21 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
後藤康夫東アジアにおける仏教論理学の展開岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2018-03-31 145-169(L)詳細IB:00195815-
橘信雄六大法身の背景豊山学報 通号 61 2018-03-31 1-19(R)詳細ありIB:00186013-
鈴木雄太聖憲の機根観仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 91-114(R)詳細IB:00188698-
後藤康夫唐代における 『因明入正理論』 についての一論争岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2017-03-31 57-96(L)詳細ありIB:00195741-
渋谷厚保理契無方、言中諦当玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 177-178(R)詳細IB:00179906-
鈴木雄太聖憲における華厳教学の受容智山学報 通号 79 2016-03-31 515-532(R)詳細IB:00159768-
前川健一問答法の比較思想史のために比較思想から見た日本仏教 通号 79 2015-12-28 72-80(L)詳細IB:00177427-
後藤康夫張忠義・張曉翔・淮芳『漢傳因明史論』岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 15 2015-05-31 153-202(R)詳細IB:00195471-
小宮俊海『心月輪秘釈』における三色について現代密教 通号 26 2015-03-31 71-91(R)詳細ありIB:00150425-
加藤弘孝『念仏三昧宝王論』に見える飛錫の修道論浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 111-147(R)詳細IB:00217407-
後藤康夫貞慶の因明解釈南都仏教 通号 98 2013-12-25 1-30(R)詳細IB:00149507-
邢東風周敦頤の「大極図説」と仏教東アジア仏教研究 通号 11 2013-05-31 17-31(L)詳細IB:00123226-
大沢聖寛「十住心思想」をめぐる『大疏』と『菩提心論』の研究(Ⅲ)豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 1-35(R)詳細-IB:00146633-
大澤聖寬「十住心思想」をめぐる『大疏』と『菩提心論』の研究(Ⅱ)豊山学報 通号 55 2012-03-31 37-64(R)詳細-IB:00182394-
千葉正道範撰『貞応抄』における宿善説印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 51-56(R)詳細ありIB:00101983-
大沢聖寛「十住心思想」をめぐる『大疏』と『菩提心論』の研究大正大學研究紀要 通号 97 2012-03-15 45-55(R)詳細IB:00206464-
後藤康夫禿氏文庫本『因明十題』について典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 361-399(R)詳細IB:00203834-
沼尻憲尚杲宝教学の研究豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 205-231(R)詳細IB:00146540-
西川秀純六大の法爾・随縁について智山学報 通号 74 2011-03-31 99-107(R)詳細IB:00131928-
伊吹敦「東山法門」の人々の伝記について(下)東洋学論叢 通号 36 2011-03-30 25-107(R)詳細IB:00100464-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage